2013年05月16日

きれいになったよ。

猫のちびは今年も毛代わりの季節です!先ほど毎年恒例のガムテープ巻をしましたよ毛布の様に沢山取れました。ちょっと白くなったかもねこれで明日からちびの毛、あちこっちに落ちないね(^_^)v



COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


22歳の三男坊から母の日のブレゼントにストール・扇子・猫の様なもの??3点が今日、届きましたよ日曜日の夜に電話をくれて、遅れるけど送るからねっと言って、昨日は、また電話で、亀川の住所教えてと言って来るし今日、届いた宛名の欄はカミキリ虫様になっているし、この三男坊、誰か確りしたお嫁さんが着いてくれたらいいけれど先が心配です。お金もないのに気を使ってくれてありがとうね(^_^)v


COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


2013年05月14日

ソニアの卵

昨日、先輩の家(大規模農家)へ寄って来たら小屋から卵を持って来て下さいましたm(_ _)m初めて聞く鶏の卵、名前をソニアと言うそうですo(^-^)o美味しいから食べてみてと24個も戴きましたよ。4月にも名古屋コーチンの卵を沢山戴いていたので、少しばかりのお礼にとお返しの品を届けに伺ったのに(=゜-゜)(=。_。)またお土産を戴く事になりましたm(_ _)m早速今朝、卵かけご飯にして食べてみました(^w^)何とも美味しい味わいでした(^w^)こんなTKGは初めて食べましたよo(^-^)o今度は、買って食べたいです(^_^)v売ってくれるかなァー先輩いつもありがとうございますm(_ _)mまた来月頃に行きます\(^ー^)/感謝m(_ _)m



COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2013年05月14日

日除けに…のれんを…

お天気のいい日が続くと、紫外線が眩しくて、とうとう玄関ドアに変だけど取り敢えず(^w^)のれんを掛けました。西陽避けに外には、去年、夕顔を今年は、朝顔を植えていますがやっとこさ芽が出たところです。それで、今日は寸足らずなんですが、のれんを付ける事に…気になるのが下の足りない部分ですf^_^;ここがまぶしそうf^_^;日が沈む前のあの眩しさは顔剃りをする私には、さすがに辛いですね(-"-;)猫柄のれんo(^-^)o効果ありますように


COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2013年05月13日

先週はこれを…

この色紙のくまモンは、83歳になる私の母の作品なんですよo(^-^)o今日、月曜日は一人暮らしをしている母の待つ実家へ行って来ましたよ。今日は、このくまモンを日頃使わない食器棚にいれて飾っていました。自分の座る場所から真っ直ぐ見える場所にo(^-^)oくまモンに少しシワがよってしまったと笑いながら教えてくれました(^w^)毎週火曜日にデイサービスへお世話になっていてもう2ヶ月が経ちましたが楽しみに通っているようです要支援1なので通所は週に一回ですが気持ちが明るくなって、主人へも最近は気を遣ってくれるようになりました(^_^)v良く有り難うねといってくれますo(^-^)oデイサービスは有り難い福祉です感謝していますm(_ _)mまだまだ元気に頑張って、ひ孫の顔も見てもらいたいです(o^∀^o)


COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


2013年05月12日

ありがとうJIS+7B39

これは、長男と婚約者の彼女さんから今日、送られて来た母の日のプレゼントです(^w^)5種類の花花籠にママイクコのエプロン・それとお揃いのアームカバー・花柄のオシャレな長手袋でしたよ畑へ行くのが益々楽しみになります\(^ー^)/感謝ですm(_ _)m嬉しい贈り物有り難うね感謝ですm(_ _)m




COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2013年05月11日

タコ壷の花瓶に…

家に有るもので生けてみましたよ(^_^)vアメジストセージとポピーの白とブルースターの3種類白いポピーが写らないと思い、バックに茶色のアルバムを右手で持ち上げてパシャッとね撮りましたよ(o^∀^o)


COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


2013年05月11日

この花は何の花?

お待たせしましたm(_ _)mこの花はサラダ菜の花なんですよ(^_^)v私も初めて知りました(^_^;)相変わらずポピーと一緒に飾っていますお騒がせしました(^w^)


COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2013年05月11日

お姉さんありがとう。

今朝から頂き物です主人の姉さんから山菜おこわ2Pにピーナッツとうふにきゅうりの漬物です(-^〇^-)どれも凄く美味しくて、山菜おこわはお昼に頂いて残りは冷凍して 置いて食べたい時に解凍して食べますよ(^_^)vこのおこわや赤飯なども凄く美味しいく作られますプロ級ですよ(≧∇≦)ピーナッツとうふも濃厚で美味しかったですし、お漬物は塩分控え目で食べ過ぎても大丈夫でしたよいつも美味しい差し入れをありがとうございますm(_ _)m感謝m(_ _)m



COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2013年05月10日

この花は何の花?

この野菜、どんな花が咲くんだろうと花を咲かせてみましたよ(^w^)毎年この野菜作りますがトウをたてたのは今年が初めてでしたよ!!さて?この野菜の名前は何だと思いますか??


COMMENT: (11) CATEGORY: ちびちゃん


仕事が終わってバタバタと夕食の準備をして食事を終えイオンへ叔母への母の日のプレゼントを買いに行って来ましたよ日曜日の仕事終って届けたいと思います(^w^)買ったのはカーネーションではありませんよ(^◇^)┛


COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2013年05月08日

タコ壷を花瓶に…

今日、タコ壷花瓶を戴きました。五和町から散髪に来てくださる方から戴きましたよ。以前、海に浮く黒いブイでくまモンの顔を最初に描かれてテレビ局が取材にこられた前田さんとおっしゃる方の作品です。趣味で絵手紙もなさっておられるそうで文字も絵、きれいです。一期一会の人生それが大自然の心に仕える道あなたとの出会いに感謝します 一枚いわのような風格と老松のような気品を感じさせる楽しい人生をすごしましょう 一度だけの人生だから一輪の花にも無限の愛をそそいで行こう
一羽の鳥の声にも無心耳をかたむけて行こう
花のようなきれいな心でいたいと書かれいます可愛らしいく素敵な花瓶ですありがたいなぁー。大事な宝物になりましたo(^-^)o本当に有り難うございますm(_ _)m感謝ですm(_ _)m






COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


昨年、結婚した次男夫婦から母の日のプレゼントが今日クロネコの宅急便で届きました(≧∇≦)ほら、バックでしたよ私、南小のバザーで500円で買った筒型のバックをもう13年間使っています(^_^)v今日はこんなに良いものをプレゼントして戴きありがとうお婆さんになるまで使えそうです\(^ー^)/感謝でーすm(_ _)mアッコちゃんありがとう大切に使いますね


COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


今朝一番のお客様は、民宿大漁丸日記さんでしたー。散髪とオシャレ染めに来て下さいましたよo(^-^)oこの高級車に乗って来られましたー。スゴーイですねー(≧∇≦)家の車は、イプサム君、全然違うんだから(^w^)まぁー家のも何かと便利なんですけどね(o^∀^o)只今、電気マット、ジュータン、コタツ布団の押し入代わりにつかっていますよ(^_^;)だけれども一度は新車にも乗ってみたいですねっ(≧∇≦)本日は苓北からご来店ありがとうございましたーm(_ _)m






COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


閉店間際に私が、ちょっと畑へ行って店へ帰ってってみると主人は、本日、最後のお客様の顔剃り中でした。良く見るとカッターがいつの間にかズボンから出ている(-.-;)何やってんのー(;∇;)/~~このシャツ出したら可笑しいでしょうに……(°□°;)



COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2013年05月06日

いちごちゃん

可愛い苺ちゃん、そう言えばブログに載せるの忘れていました今年は虫達よりも私の方が食べるの早いです。それは、少し位、白いものも収穫するから(^w^)なんでーす。まだ生っていますよ(^_^)v収穫は3〜4日に1回なので後2回は苺摘みできます私の小さな楽しみなんですo(^-^)o



COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


2013年05月05日

新しい料金表が…

今日、主人の福岡の友達から料金表が送られて来ました。以前貼っていた物もこの友達から印刷して貰った物でしたが、また今回、2倍に拡大してわざわざ送って下さいましたよo(^-^)o早速前に貼っていたのを剥がして広いのに貼り替えました(^o^)/文字も猫のちびもおおきくて、はっきりしていいですね凄く分かりやすくて良いですまた、これから先は西陽避けにもなって助かります。いつも有り難うございますm(_ _)m感謝しています。


COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2013年05月04日

青空とグリーンピース

グリーンピースの収穫中に空とピースが綺麗だったのでとりました


COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


2013年05月04日

今日の収穫です

また、苺とグリンピースです(-^〇^-)ピースは、40本で190gありましたよ(^w^)今日で3回目の収穫でしたよ苺は4回目の収穫でした(^w^)形のいい苺よりも小ぶりで凸凹の方が甘かったりするんですよ不思議何です(‘o‘)ノ


COMMENT: (0) CATEGORY: ちびちゃん


2013年05月04日

トマトちゃん

フルーツトマト1個目が生りました(^_^)v6種類6本の苗を植えましたが、1本は植えた次の日には、土表面で折れていましたよ!(>_<)なので只今5種類だけです(^w^)プラム型にレットオーレ・イエローアイコ・ピッコラカナリア・そしてこれが、フルーツトマトの中玉何ですよ(^_^)v折れたのは、ピッコラルージュ(マウロの地中海トマト)と言うものでからみつく、あま味、高糖濃度との説明書き(>_<)きっとこれが一番美味しかったのかも(^w^)


COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


prevnext


PAGE TOP