2015年11月30日

足まくら^ ^








本日夕食後のひと時です^ ^直ぐに横になる主人と猫のちびですふと目をやると主人の足を枕にして寝ていました(^^) その後は枕が動いたのか分からないけどマットの上で気持ち良さそうに寝ていました^ ^ 最近 毎晩ちびに毛布を引きずり取られています自分はチャッカリ毛布を敷きその上に寝ています 私はお腹の位置まで下がった毛布と羽毛布団を着て寝ています ブログが終わるのを待っているちびなんですが布団に入ると自分もやって来ます そして毛布をかじり引き下げます~_~; 一緒に横に寝てくれたら良いんですが足元が好きみたいです(=^ェ^=) こんな事するのは今年が初めてです そうそう今年は夜泣きをしないので助かっています(^^)


COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん





パスタTENさんへ久し振りに行って来ました(^-^)/ 着くなり ライターを持って来るのを忘れた主人^ ^ 手を伸ばしてライターをを貰うの待っていました^ ^ お忙しいのにすみませんお手数をおかけしましたf^_^; パスタとても美味しいかったです主人は特盛りの素材の味パスタを私は普通の素材の味パスタを注文しましたよ(o^^o) 特盛りは2倍の量があります(@_@) 素材の味パスタはお野菜やキノコが沢山入っていてサラダ付きコーヒーとケーキも付いてきます(o^^o)もうお腹いっぱいになり幸せ(o^^o) しばらく遊んで家に帰り着いたら あらま〜(;^_^A お借りしたライターを持って帰って来てましたm(_ _)mどうもすみませんでした(;^_^A


COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん





今日は わざわざ こちらのスイートスプリングを沢山持って来てくださいました(^^) ドアを開けて待合ソファーに置くなり一言「ゴミたるもけど」と一言 そう言って行かれました^ ^ 此方のお客様は良くお土産って来られます(^^) 先週は 自家製お味噌を3.2#JIS2D54#も下さって今日もまた・・・私 お返しの品物まだ用意していなかったです(^_^;) お正月前にまた来られるといいけど^_^; いつもすみませふです(*^^*)


COMMENT: (0) CATEGORY: ちびちゃん





今日は わざわざ こちらのスイートスプリングを沢山持って来てくださいました(^^) ドアを開けて待合ソファーに置くなり一言「ゴミたるもけど」と一言 そう言って行かれました^ ^ 此方のお客様は良くお土産って来られます(^^) 先週は 自家製お味噌を3.2#JIS2D54#も下さって今日もまた・・・私 お返しの品物まだ用意していなかったです(^_^;) お正月前にまた来られるといいけど^_^; いつもすみませふです(*^^*)


COMMENT: (0) CATEGORY: ちびちゃん


2015年11月26日

耳鼻科通院中です^_^;



先週から耳鼻科通院中です こちら折り紙の作品がいっぱいあります ここは診察前の待合室ですがこーんなに 隣の吸入室にも一面に折り紙の作品が貼られています^_^受付にも立体的な作品 折り紙で出来たお花の飾り物が壁に掛けられていました(^^) 習いたいな〜って思いながら見て来ましたよ^ ^ そして処方箋薬局ではガラス棚に懐かしい薬局のカエルさんがいました(^^) うちは床屋だけどカエルがいます(^-^)/ 鼻がすっきりしなくって受診しましたがやっぱり耳鼻科って良いなと思いました(o^^o)大分楽になりました(^^)



COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2015年11月26日

今週下田では^_^




今週 下田では退屈しのぎに絵を描いていた主人です 2週間振りに行ったので玄関のアンスリウムは少し元気が無くなっていました(@_@)でもそれをモデルに ここに あるもの^ ^鉛筆を使って絵を描いていました(^-^)/ ちびも退屈そうにテーブルに上がっていましたよ(o^^o) 私は色々と片付けものしてました^_^



COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


今朝のちびです 窓から出てのお散歩なのに直ぐに戻って来ましたよ^ ^ 今日はとても風が強くて嫌だったのか外には12分間しか居ないで帰って来ました^ ^
自分で網戸を少し開けて中を確認中でしたよ(=゚ω゚)ノ
もう少しなんだけど入れないんですよね(^ ^) ここまでしか開けれないんです(=゚ω゚)ノやっと入れて貰って一休みです ちびの背中の向こう側で膨らんだススキが冬がすぐそこにと風に揺れています 明日からいよいよ寒くなりそうですね 私の苦手な冬 嫌 夏も苦手でした 丁度いい気候って少な過ぎ四季があるのは良いけれど丁度いい気候は短いですよね 年々 齢とともに 変化について行けなくなって来ました また 一つ歳をとりますね(^。^) 身体を動かさないと駄目です^_^;


COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2015年11月23日

忘れ物^^;




今日 下田の海でこの靴を見つけました(@_@) 時々見かけますよね(^_^) 靴の忘れ物 パチンコ屋さんの駐車場やスーパーの駐車場などで(@_@) 裸足で車に乗られるのかな^_^ 早く迎えに来てと言ってるようでしたね^ ^ 屋上だと気色悪いよね{(-_-)} これは大丈夫だよね^ ^


COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2015年11月22日

面白い手袋^ ^



本日夕方のお客様 本人さん曰く身体は太ってるけど手は痩せていますσ(^_^;) だって この手袋を見せて下さいました^ ^面白い手袋あるんですね(^ ^) ご来店ありがとうございました(^_^)




COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


2015年11月21日

2日目の京都で〜






朝から長男のマンションで赤ちゃんとママの面会時間までゆっくりと過ごしていたらベランダの下の道路を派手なバイクが走って行ったと何やら大騒ぎをしていたので私もお化粧の途中で見に行ったらガードの下をくぐりまた上に上がって来たのを後ろ姿だけで見ていたんですが 午後からの面会時間に合わせて病院へ行って見ると休みでも気になるサインポール^ ^よく見ると遠くに赤いバイクが少しだけ見えていてあれ(@_@)って思い近づいて行ったんですよf^_^; やっぱり 朝 ベランダから見たあのバイクでした 散髪屋さんに来られて居たんですね^ ^ お店まで来て
わー凄いと思いながら見ていたら持ち主さんがお店から出て来られてお話を聞けましたよ^ ^ このバイクはトライクと言うそうです(^ ^)改造費用は2500万円だったそうです♪ 後ろから撮れなかったですけど後ろ姿は車の様でした わざわざネオンも点けて下さったんですよブログに載せても良いと許可を頂きましたσ(^_^;) 子供達に凄い人気があるそうです(o^^o) 初めて見たバイク載せてみましたσ(^_^;)


COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


COMMENT: (5) CATEGORY: ちびちゃん


2015年11月18日

産まれたと聞き京都へ





長男の子供が産まれたと連休初日の朝 電話が入り 「どうするか〜? 今から行くか〜」っと主人は言うけれど 河浦の母の事もあるし 主人のお母さんの命日のお墓参りも予定に入れているしで 全てを済ませて天草を14:00過ぎに出て京都へ19:30頃に到着し病院へ着いたのが20:00前でした 特別に赤ちゃんと合わせてくれる様に連絡をとっていた長男 お陰で生後12時間の孫にご対面出来ました(o^^o) 破水したとの連絡をもらっていたので心配していましたまだ予定日は来月の8日でしたので母子ともに本当に心配していましたが 元気で産まれてくれてちょつと小さめでしたが保育器に1日入っただけで良く元気だし目も開けたり閉じたり時には口もとで笑って見せたりとサービスもしてくれました 息子に似てるとお嫁さん赤ちゃんを「ちび◯◯」と息子の名前で呼んでいるそうです(^ ^)また次の日も午後からの面会でしたので病院へ寄り少し大きくなったちび◯◯の顔を見て新幹線で帰って来ました 連休に産まれてくれて爺婆孝行だなって笑って帰って来ましたよ(^ ^) 予定通りだったら年末に会いに行くかお正月に行くかと色々と考えていたのですがお年玉を送るだけで良くなりました 500円かな(=^ェ^=)




COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2015年11月13日

退屈そうです(^ ^)




昼間こんな格好で寝てましたよとても退屈そうに見えました^ ^ 時々お客様もちびの事を聞かれます「今日はいないね」とか「元気にしている?」とか^ ^ちびのお客様も20人位は居られますよ(^ ^) そう言われても私も 仕事中なので合わせて上げれないのが残念ですf^_^; 隣の部屋で退屈してるんですけどね 昼間はこの場所がお気に入りのようです(=^ェ^=)


COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2015年11月10日

小菊が咲きました^ ^






毎年少しずつ大きくなってきています♪ 2012年 3年前の11月に買ってきた菊花展の小さな盆栽だった小菊 夏場枯らさない様に気を付けて来ました 菊って強いですね 虫も付かないし消毒もしなくていいし 気がつけば蕾がいっぱいでじーっと開花の時期を待ってようやく咲きましたよo(^▽^)o 買ってきた時には花数は12こだったのに木も随分大きく成長してくれましたo(^▽^)o




COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


2015年11月10日

歯医者さんへ行って^ ^




これ カエルの歯ブラシです(^_^;)
あまりに可愛かったので買ってきました(^_^)v 頭を外しておへそのボタンを押すと歯ブラシが飛び出すとのこと使わないんですがカエルさん集めているので買ってきたんですよ 子供が喜びそうです^ ^ 私も喜んでいます(^-^)/ 他にも5種類くらいの動物がいましたよ(o^^o)次は2週間後に予約してきました どうも無かったのですが 急に寒くなった時期に歯全体が過敏になってどうしたんだろうと思い受診しましたo(^▽^)o 虫歯はゼロでした 齢とともに歯が長くなりだから歯と歯茎の間が過敏になっているとの事でした(^_^;) 歯医者に行かず5〜6年も放って置いたので心配しながら受診しましたよ^ ^ これからは半年に1回は歯医者さん受診しょうと思いました(^_^;) 今は自分の事より母の事が優先です(; ̄ェ ̄)


COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん





今日はとても蒸し暑くて南風も強くて何だか台風の様でしたね~_~; 暑いなと思いながらも窓を開け風を通ししながら仕事をしていました が 夕方の4時 我慢の限界でとうとうクーラーをドライで入れました^_^;この時の室温は28℃ でしたよ 通りで暑かったんだクーラーは27℃で設定しました 早く入れてたら良かったf^_^; お客様の服装も様々で半袖の方 セーターを着ておられる方 クーラー入れるのも迷いました(*_*) そうそう ザクロですが唯一1個だけ生っていたザクロがいつの間にか落ちてしまいとてもショックを受けていましたがよく見ると高い所にもう1個生っていると主人が探してくれたのがこのザクロです これを毎日観察し続けてやっと今日 収穫に至りました^ ^ 割れたら採ろうと待っていましたが割れる前にひび割れが沢山入っていて (@_@) 今日は風も強いし また 落ちたら大変だからと言う事で午後2時に収穫しましたよ(o^^o) 主人が1粒食べて 残りは私が全部食べました(^ν^)懐かしいお味(^ν^)甘酸っぱくてとても美味しいルビーのような可愛い粒粒(^ν^) 来年も生ってくれるといいな(^ν^)お礼に油粕の肥料をあげとこうかな(o^^o)
よく分からないけど木も喜んでくれそうな気がします(^_^;)


COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん





本日午後主人のお姉さん所から またまた新米 掛け干し米をこーんなに戴きました(o^^o) 甥っ子君がここまで運んできてくれましたが私は重くて持てない運べないのでそのまま店の隅に置いています 月曜日には実家の籾物入れに運びます(^-^)/先月戴いた新米も美味しく頂いています 簡単炊き込みご飯がとても美味しく出来上がります月曜日には朝から炊き込みご飯を作って叔母や母に届けたいと思っています(^ν^)掛け干し米が食べれるって幸せです俊徳お兄さん ありがとうございます感謝の気持ちでいっぱいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ今度 こちらから何かお礼の品を届けないとですねo(^▽^)o待っていて下さい(*^_^*)




COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2015年11月06日

崎津のケーキ屋さん




玄関入って右棚はこんな感じに(o^^o) 正面のガラスの棚にケーキが並んでいましたがお写真撮れなかったです(^_^;) こちらは初めて行きましたよ^ ^ うちの甥っ子と 同級生の方がお店をなさつています^ ^ これは先週撮った写真なのですが買ったケーキはチョコロールケーキを2個でした(^_^;) 2個で300円 美味しくてお安くて有難いケーキ屋さんです(o^^o) 今度は他のケーキも買ってみます 崎津を通る時には寄ってみたいです(o^^o) 屋号は確か。。。くろしおケーキ屋さんだったかな(;^_^A




COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


2015年11月04日

いいお天気(=^ェ^=)



朝から洗濯物を外に出そうと勝手口を開けるとちびは自分が先に出るとドアの前に座っていました開けると脱走するのでちびと洗濯物を一緒に抱えてドアを開けました ちびは直ぐにつなぎ紐をつけてコロンコロンしていました いいお天気で気持ちよかったのでしょう(o^^o) そして店のカウンターでお客様を待っています(^-^)/ ちびの右横に有るのが今年作った来年用のかみきり虫定休日カレンダーです 先月からご来店のお客様にお配りしています 説明をしながらお渡ししていますが 今日 間違えた説明をして渡している主人がいましたσ(^_^;) 店休日と言おうとして「この黄色いところがうちの休館日?休肝日f^_^; 確かそう言ったよねって 可笑しくなりました(o^^o) 後でほんと休肝日作った方がいいかもねって話になったんだけど それは出来ないそうですσ(^_^;) 自分で考えながら呑んでいるので私は特別何も言いませんけど(*^^*) 身体だけは気を付けて欲しいです(*^^*)




COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2015年11月03日

朝歩き(^ ^)




だいたい毎日この船なのか分からないですが一艘の船とすれ違います(^-^)/ 船だけどスピードが出るんですねとても速いです(@_@) まだ朝陽は昇っていません

そして軒下の猫たち カメラを向けた時には5匹いたのですが2匹は裏の方に走って逃げましたよ^ ^ 今日は猫と沢山会いましたよ(o^^o)



COMMENT: (0) CATEGORY: ちびちゃん


next


PAGE TOP