2019年03月25日

今年も咲きました♪




毎年咲いてくれるミニチューリップ

今年は今のところ少なめの3本だけで

す。朝からとても行儀よく並んでいま

した (*゚▽゚)ノ

タイツリソウも花をつけましたよ♪

ピンク色のハートの形が可愛いです

去年、咲く事のなかったか紫陽花の鉢

植え2鉢も光調整の為に移動させまし

た。今年こそは、お花が見れるといい

けど( ^ω^ ) スイセンもカラーも花が咲

かなくて、これらも置き場所を変えて

みようと思っています。

今頃だけど(笑)






COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん





天草ジオパーク、天草五橋2号橋を渡った大矢野町にあります。立て看板。
先週の火曜日、熊本へ行く途中で休憩に立ち寄りました。
今まで何も知らなかった私。森慈秀(もりじしゅう) 当時「夢の架け橋」と評されていた事。その後、天草架橋を実現させた人。大矢野町湯島生まれ、早稲田大学専門部に三年間在学した後、昭和十年熊本県議会議員に初当選した。昭和十一年十二月県議会において森慈秀は「天草は離島ゆえに交通の便が悪く産業・経済・文化・医療などあらゆる分野でハンディキャップを余儀なくされています。この様な悲しむべき実情を解消するためには、まず大矢野町と三角町との間に橋をかけ天草をして九州本土の一部とする事であります。」と提案演説を行った。しかし、周囲の反応は冷ややかで実現不可能ということから「夢の架け橋」と評された。戦後昭和二十九年県議会で蓮田敬介県議会議員により天草架橋の再建が提出され天草島民の架橋建設への気運が盛り上がりをみせた。〜〜〜。後は
知らなかった方(*゚▽゚)ノ ここを通られる時、森慈秀の銅像の裏に書いてあります。続きは読んでみてくださいね
(*゚▽゚)ノ お陰様で今の天草がありますね。




COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


2019年03月13日

お花を買いました。




月曜日、朝の事、母の面会に行く途中、拓心高校の生徒さん達がリヤカーいっぱいに花を積んで歩いているのを道路で見かけて色鮮やかな花より元気のいい生徒さん達の姿に引き寄せられる様に先の駐車場に左折して車を停めさせて頂き。元来た道を少し走って戻り、満開に咲き誇ったサイネリアの美しいピンク色と濃いい青色の鉢を1つずつとサクラ草の桃色の鉢を1鉢、買いました♪
彼女たち、若くて明るくて元気が良くて可愛い学生さん達でした。リヤカーには、たくさんの花が乗っていたので好きな花を選ぶ事ができました。ありがとう〜!サイネリアは1鉢¥300でサクラ草は1鉢¥200でしたよ♪ この花鉢は店用のお花です(*^_^*)
玄関先に飾っています♪
(写真は、許可を得て載せています。)
これからも頑張ってくださいね。



COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


2019年03月10日

ボクはネコなんだよ!




パンダのお洋服、ちびくんのお下がりです♪
この日、プリンは、パンダ服を着たのは2回目でした。最初は、まだちょっと大きくて、ぶかぶかでした。もう丁度いいだろうと思って着せてみると、あっという間にパンダ服、縮んだ訳じゃないけど小さくなっていました(笑) 猫の成長ってとても速いですね。10日程前の事、服を着せると嫌がって大暴れしたプリンでした(^_-)



COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん




今月3日でプリンは生後10ヶ月になりました! 最近は店のテレビに興味を示し毎日の様にジャンプして登るようになり画面の動きを真似したりと、見ていてとても面白いです。魚や小鳥など出てきたらきっと喜びそうですがまだそれらにはお目にかかっていませんね(笑) 最初テレビボードに上がり出したのも今月辺りからです。今は凄いジャンプ力がありますね(OvO) お陰でボードの上にあった置物は壊される前に下のガラスの棚の中へ仕舞いました(^_^*) 月曜日にイルカ?のおもちゃを買ってあげました♪

COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん




昨日、月曜日に実家へ行った帰り道
この度、宮地岳にコインランドリーとカフェを併設オープンされたグリッターさんへお昼を食べに寄らせてもらいました♪ カレーライスと手羽先を注文してお腹いっぱいになりました(^ν^)この日は小学校も振替休日だったみたいで男の子が数人自転車でやってきていました。今から かかし祭りや牛深のハイヤ祭り 崎津の天主堂の観光客様 梅雨に大活躍のコインランドリーまた夏に向け海水浴など ここの前の道路は必ずと行っていいほど通り道✌︎('ω')✌︎ 賑わって行けるといいですね! また道の駅も計画もあるそうなので楽しみな町になりますね♪
店内も素敵でしたよ♪お友達からの頂き物でしょう沢山の鉢植えのお花や観葉植物がバランスよく飾られていました♪マスターも凄くカッコ良かったです(≧∀≦) また寄らせてもらいたいと思いました(^_^)




COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2019年03月04日

猫雛飾りました!





今年は、猫雛飾りましたよ♪
去年は、ちびくんが亡くなったので飾るのを控えていました。
ちびの後に来たプリンくんはとてもすばしっこくて置物など安心して出しておけません(笑) 直ぐに食器棚の中へ仕舞いました。もう暫く出して置こうかな (*^_^*)




COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん




PAGE TOP