
2016年10月31日
ちびくんこっち向いて٩( ᐛ )و
今日 ちびのトイレの砂を買いに行った時に直ぐ側にワンちゃん猫ちゃんの可愛いお洋服がハンガーに掛けられてずらーりと並んでいました しばらく見入っていて^ ^
どれも可愛すぎ(╹◡╹)(╹◡╹)
以前から気になっていた猫ちゃんのお洋服 初めて買ってみました(^_^*) 雨の日の黄緑色のカッパは百均さんで買って持ってたけどね
(´∀`=)
その後
家に帰り早速パンダ服を着せてみると思ったよりも少々小さ目でした٩( ᐛ )و
失敗です٩( ᐛ )و
だから ちびも 機嫌悪そうです
.°(ಗдಗ。)°.
「こっち向いて〜」の声にも反応しませんf^_^;)
振り向いてくれないので抱っこして移動しました(^_^*)
ニッコリの写真は撮れませんでした ・・・ Mダックスサイズだったので会うと思ったけど残念でした(笑)
ハイ♪ パンダちびの出来上がりです 今後着せるには補正しなくては いけません f^_^;)
2016年10月24日
「まだ寝ないの〜?」って・・・
この日は眠たいのを我慢してこんな感じでじーっと待っていました(´∀`=)
後2分で0:00になろうという頃f^_^;)これは2〜3日前の写真ですが(笑) その後私が床につくと安心して自分も布団の周りを一周パトロールしてからロフトに上がり寝ています(_ _).。o○
そして
朝も 枕元で「起きなさーい 。ニャー。」と鳴き起こしてくれますf^_^;) とてもありがたい存在です╰(*´︶`*)╯♡ 猫の方が確りしていますf^_^;)
2016年10月21日
再度開花*\(^o^)/*
栽培ポイントにあった 水はけと風通しは良いのでOKだったのかもしれません かみきり虫花壇で 今 一番元気なお花です٩(^‿^)۶
2016年10月12日
落ち着くのかな^ ^
久し振りにちび登場です(^^)
目隠しなのか?頭をぶつけて寝るのが好きなようです(o^^o)
丸まって寝るときも手で頭を隠したり顔をばってんこで隠して寝ているし(^^)
でもそんな時も片耳だけはピンと立てていますね(^_^)v
どんなに熟睡?していても
「ちびー」って呼ぶと頭を上げます(=^ェ^=)
やっぱり耳は音を聞き分ける為にも隠しておけない大事な身を守る大切なものなのでしょうね(=^ェ^=)
まだ呆けてはいないね(=^ェ^=)
2016年10月06日
孫ちゃんどうした!(◎_◎;)
昨日 LINEで送られてきた写真の中の一枚です!(◎_◎;)
外傷かと思い心配しましたが
オデキが出来たらしく 病院へ 処置して頂きお帽子と言ってネットを被せられたそうです(^^) オデキくらいで本当に良かったねσ^_^; 人気者だったとか(笑) ママがそう言っていました(^^)
2016年10月02日
初参加の地区運動会( ´ ▽ ` )ノ
今日は亀場町の町民体育祭でした^ ^天草高校第二グランドを借りて開催されました(^-^)/
そして
プログラム5番の木きり競走(与作)に主人が出場しました(^-^)/ 結果は全体で3位*\(^o^)/*頑張りました(^-^)/
写真は プログラム6番になる所ですテントの後ろから撮らせてもらいましたm(__)m
亀場地区は6つに分かれている様でハチマキの色もその様になっていました(^-^)/
水溜め競走の色水もその地区の色でしたね(^^)
競技内容も楽しいものばかりでしたよ♪
運動音痴でも全てにOK‼︎みたいな競技ばかり^ ^多くの方に参加して頂きたいなと思いながら帰ってきました(*^^*)
昨日の あのキノコは今朝は完全に開ききっていました(^-^)/ 一番先に生えたキノコと同じ物でしたよ(^^)
2016年10月01日
キノコがたくさん生えました^ ^
3日前に玄関先の鉢の中に平ぺったいスポンジケーキの様なキノコが 生えていました が 午後からお日様が当たり萎んでしまいましたよ^ ^
そして 今日 その鉢を見てみると
今度は10本のまた違った? キノコが生えてきていました(◎_◎;)
名前は知らないけど チョット可愛いキノコ^ ^
種類は違うのか?
コレもまた開くのかな?
明日はどうなっているのか楽しみです^_^;
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
最近のコメント
かみきり虫 / 全品9割引!急げー!
やっぱり太陽 / 全品9割引!急げー!
かみきり虫 / 年末年始営業案内♪
かみきり虫 / 夏休み 初ご対面〜
園美 / 夏休み 初ご対面〜
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ