イプサム君が13年目にして初めてのパンクです(>_<)今日の夕方、いつもの畑のお兄さんが新鮮キャベツと大根を下さいましたm(_ _)mその時にこのお兄さんが車のタイヤがパンクして入るのに気付き教えて下さいました(◎o◎)それでかみきり虫の道向かいのガソリンスタンドへ頼んで直して戴く事に……有り難いですね〜短時間で修理完了(^w^)自分では出来ないのに修理代金は1575円でしたよ(‘o‘)ノ安いですねー。自転車のパンク修理代もそれくらいでしょう(‘o‘)ノそれに残りの3本のタイヤにもお腹一杯に空気を入れて下さったそうです\(^ー^)/感謝感謝ですm(_ _)m



COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


子供用のカットクロスです。今まで使っていた左右のに加えて真ん中のくまモンクロスを今日、材料屋さんから買いましたよ(*^o^*)子供達喜んでくれるかなー\(^ー^)/明日からの仕事が 楽しみです(*^o^*)


COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


2013年11月28日

幸せそうに…

お久し振りです(^w^)ぼく、ちびです。お父さんの胡座の中は寝心地最高なんだよ(・o・)ノって幸せそうなちびです11月(秋は)毎年、私達人間は睡眠不足になります(∋_∈)このちびが深夜〜明け方に掛けてニャーゴーグワーオーンなんて大声で鳴き歩き回ります寝ている耳元でも鳴くんですよ(;`皿´)お陰で睡眠不足になっています(;∇;)/~~毎年の事だから慣れてはいますが、主人は起きてちびを追い掛け回したりと大変です(^w^)私は気にしないで寝ています(^_^)v毎晩ちびに言い聞かせて「今日はお利口さんに寝んねしてよねっ」と言うのですが……早く冬になって欲しいです何時も思っています(-.-;)大人しく寝ている顔は可愛いんだけどねっo(^-^)o



COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2013年11月27日

綿の花?

この白いふんわりした物は綿ですよこれも懐かしい思い出の綿です(^_^)v50年位前になると思いますが私の実家でも栽培していました。母に尋ねたらこの綿で布団を作っていたそうです。私も微かに覚えていますよ以前から懐かしく想い気になっていたんだけどやっと休みの日に2束買って来ました。かまずみと一緒に生けています(^_^)v種も付いて入るので育てて見たいです(^◇^)┛


COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2013年11月27日

ムベです(^_^)v

ムベ、子供の頃はご馳走でしたが今は、きっとこれ何?状態でしょうね(^w^)私の実家に今年も生っていましたよ傷付いたのありで鳥に食べられていましたそれで今年は収穫少な目でした。昨日、豊田に居る兄へ「ムベ食べる?」と電話を入れると沢山は要らないとの事(^w^)それで今日のお昼に送りました。美味しい物じゃないけど珍しいかな?と思ってf^_^;これ食べるとベロが疲れるんですよね(^w^)口の中でゴロゴロさせながら食べるので(^。^;)主人はこれ食べません(^w^)


COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2013年11月26日

お久し振りだね!

フレンチブルドックのレーナちゃん5才です(≧∇≦)飼い主のパパさんとご来店でした。このご主人はレーナちゃんと二人暮らしだそうです。今週の日曜日には自宅の池へ落ちて必死に泳いでいたのをこのパパが助けたそうです。池は浅いけどレーナちゃんも足が短く池の底にはつけなくて必死で顔を上げて(泳ぎも教えていないのに)泳いでいたそうです。その後はお風呂を沸かして二人で入ったんだそうですよo(^-^)oレーナちゃんはとっても大人しくて美人なワンちゃんですよ(^_^)vパパが散髪が終るまで静かに待っていましたよ(o^∀^o)今日もこのご主人からチンゲン菜に小カブ、さつま芋を戴きましたよ感謝ですm(_ _)mレーナちゃん笑った顔が特に可愛かったですよ(≧∇≦)


COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


2013年11月25日

紅葉

今日の午後、4時半すぎの亀川ダムの紅葉です(^_^)v空模様が怪しく寒くは有りませんでしが、ちょっと暗かったですね。もう散っているのやまだ今から色付くのやら木々の種類で差がありますね(^◇^)┛先週は用事があり母の所へ行ってあげれませんでしたf^_^;モミジも2週間ですっかり変わっていましたo(^-^)o今日はお墓参りに行ったり帰り道には紅葉を見に亀川ダムへ立ち寄りましたよ。予定通りに時間を使えました(^_^)v そうそう、セカンドライフさんに頂いたせんだごで母へせんだご汁も作ってきましたo(^-^)o喜んでいましたよ(^∀^)ノ



COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


今日の夕方、セカンドライフさんがプリウスに乗ってお洒落なファッションで登場でした土産を届けて下さいましたよ(^o^)/手作りのせんだごですo(^-^)o私、初めて食べるせんだご汁、冷蔵庫に有る物を使って作りましたよ(^w^)鶏肉の代わりにチキンコンソメとカツオ出しで具材も乏しく、大根・人参・シメジ・ちくわ・南関揚げ・白菜でした(^_^;)これが煮えてスープに調味料を加え最後に薄く切ったせんだごを入れてこれが浮かび上がって来たら出来上がりとっても美味しくできましたよ(^_^)v2本は残しています!明日、母へお土産に持って行き、今度は鶏肉入りのせんだご汁を作って来たいと思います。チュルンとクニュクニュしていてお芋の味がして美味しかったです(≧∇≦)今日はわざわざ届けて下さって感謝感謝でしたm(_ _)mとっても嬉しかったです(≧∇≦)有り難うございましたm(_ _)m


COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


こちらのお客様の靴、左右反対に履いているように見えますが、目の錯覚でしたf^_^;二江の通詞島からのお客様です小学校3年生です。小さい時から来てくれていますお兄ちゃんは5年生ですよヘァースタイルはお二人ともスポーツ刈りでした二人ともとっても美男子なんですよ(o^∀^o)この靴変わっていますよね面白くてカッコ良く見えるんでしょうね〜私には分かりませんが(^_^;)色々なデザインの靴があるんですね(@_@)



COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


本日は、ご来店のお客様からこれ、スイートスプリングを戴きましたよご実家で栽培されて居られるそうです。スイカの様に切って食べて下さいと説明付きでした(^w^)須子の方でしたよ有り難うございましたm(_ _)m感謝感謝ですm(_ _)m


COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2013年11月21日

咲きましたー。

午後2時、北の風が吹いています初めて育てた皇帝ダリアの花が咲きましたこの場所、地面の下は石がゴツゴツなのに、この皇帝ダリアは強いですね(*_*)立派に育ってくれました(*^o^*)こんな所でも育っのならば来年はもっと増やそうかな〜何て思っていますよ(^_^)v



COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


主人と仲良く外食でした(^_^;)私はいつもの素材パスタを主人はタラコ青じそパスタを注文〜サラダも付いていますよ〜デザートにケーキとドリンクがサービスで来ました〜(^w^)帰り際、こちらの息子さんが行かれている防衛大学校のバターサブレをお土産に戴きましたm(_ _)mお腹もプチプチ同窓会も満たされて帰って来ていましたパスタ美味しかったです(^_^)vまた行きますね(^◇^)┛そうそう、テーブルクロスが新しく変わっていましたよ(-^〇^-)


COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


今日は午後から益城熊本空港へと子供を送って行って来ました。途中でデイリーヤマザキさんへ寄って飲み物を買おうと車を降りたら隣の民家の方が綺麗なお花のポット苗を車から下ろして玄関前に置かれていましたので「綺麗ですね〜」って声を掛けたら渋柿要りませんかと言われ頂いてですね!!先を急ぐので丁寧に挨拶して車を走らせました。空港で何かお土産にと福岡のひよこ饅頭を買って薄暗くなった帰り路に通り過ぎない様にとコンビニを探しながら渡すことが出来たんですけどまた、お土産を頂く事になったんです(^。^;)玉名へみかん狩りに行かれたらしくおみかんとコンビニのパンを2個戴きましたf^_^;私、何しに寄ったのか(^_^;)どちらからですか?なんて聞かれて説明をしてお話をしてきましたよ(^w^)天草へ行ったら寄りますねって言って下さいましたm(_ _)m見知らぬ方から嬉しい渋柿を頂いておみかんにパンまで頂いて感謝の一日でした(^w^)帰りにはあのポット苗が綺麗に寄せ植えにされていましたよ(*^o^*)ついつい綺麗な花を見ると声を掛けたくなりますね(≧∇≦)……


COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


ちょっと用事があって長男と次男が帰って来ていました(^_^)v好く飲む呑むカンビール32本もありました(-o-;)養いきりません(^_^;)午前3時まで…決まって最後は腕相撲で〆になります。やっぱり勝者は長男でした(o^∀^o)


COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


2013年11月19日

川のほとりさんへ

お客様のお店、居酒屋さんへ久し振りに行って来ました(^w^)私は迎いに行っただけですが、こちらがマスターとママさんですよ以前は南町で今は諏訪町でお店を経営されています。川の近くでは有りませんが川のほとりさんですよ諏訪神社の近くですm(_ _)mよろしくね(^∀^)ノ


COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2013年11月17日

松ぼっくりツリー

先日、宮地岳のよんなっせで買ってきた松ぼっくりのツリーです(^_^)vこの大きいのと少し小さいのが二種類有りました可愛いかったので買って来ました(^w^)本当は自分で作ると楽しいのでしょうけどねo(^-^)o


COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


お父さんと一緒にご来店の彼女はウィックを持って平沢唯の髪型にカットして下さいとスマホを見せました(^O^)マニメの登場人物だそうですね(゜∇゜)天草でもするらしくコスプレ衣装もネットで揃えたらしいです(-^〇^-)天草の次は熊本で来週は集まりがあるそうですよああ、さっぱり訳が分かりません\(☆o☆)/ひとまず気に入って貰えたようでヤレヤレでした(^_^)v


COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


今日、崎津からのお客様この写真を見せて下さったのですが、この頃深夜になると自宅にタヌキが現れてはゴソゴソと音をたているそうです。餌を与えたら頻繁に来るようになり、今では7〜8匹に増えたそうです(◎o◎)それで今度、テレビ局の取材を受けられるそうですよ(゜∇゜)タヌキ達この方に凄くなついていて、しゃもじで頭を叩いても逃げないんだとか(>_<)それに、首根っこを掴んで持ち上げてもじーっとしているそうですよ!!一番小さい子狸は家の中まで上がって来るそうです(≧∇≦)子狸は可愛いかもですね(o^∀^o)まだ小さいらしいです(*^o^*)私も本物見てみたいなぁーと思いました(o^∀^o)


COMMENT: (12) CATEGORY: ちびちゃん


2013年11月14日

咲きましたー。

やっと咲きました(^_^)vこれだけ、まだつぼみもあります。去年、河浦の愛夢里で菊花展が行われた時に買って来た小菊ですo(^-^)o今年は一回り大きな鉢に植え替えて育てました。すると枝振りもちょっとだけ大きくなって形はほぼ同じです花の大きさも去年と同じで可愛いんですo(^-^)o初めて1年がかりで菊を育てたんですよ(^_^)vだからかわいいんです(*^o^*)どうもすみませんm(_ _)m


COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


本日、待ち合いのソファーカバーを冬物に交換しました去年の冬に使っていた物ですが今年もこれですf^_^;手触りが温かく感じます(^_^)v来年こそは新しい物に替えようと思っています(^_^;)



COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


next


PAGE TOP