
2023年02月28日
「こんにちは〜」って






今日は、午後から大江の西平椿公園へ寄ってみました。可愛らしく咲く椿たちが出迎えてくれました。3月5日(日)には、椿まつりがあるようですね。きっと、もっと美しいと思います。私達は、時間の都合上、下までは下りませんでしたが、公園内の道も複雑になっていそうで、海岸付近まで下りると良い運動になりそうですね。道上には椿の幹が白い脚をお洒落に伸ばし椿の林が上の方まで広く育ててありました。初めて見たので驚きましたよ。椿油も十分搾れそうに思えました。椿油は香りも良いし、お料理にも使えて、髪にもつけれて、とても優秀なオイルですね。私も持っています。
2023年02月23日
何処でしょう?






ぞうさん岩ではありませんでしたー。
ここは、下田のブルーガーデンから見下ろす大きな岩でした。先日、通った時に海岸まで下りたのですが北風がとても強く冷たく耳が痛くなりました、、私は見ていなかったけど、主人は、足を滑らせて波打ち際にチャポと片足が落ち靴と靴下が濡れました、、その場で脱いで絞っていました(//∇//)
斜面の椿は強風に煽られてでしょうね。てっぺんが平らになびいています。周りの椿には花が咲いていましたよ♪いつ見ても素晴らしい景色です。トイレの側から下りてみて歩道もあったのかと改めて思ったのでした。大江の椿公園も満開に咲いているでしょうね。行ってみたいです♪
2023年02月18日
最近の頂き物です。






2/6(月) あひるさんより、すり身チーズ入りフライを頂きました。とろ〜り美味しいすり身のフライでしたよ。
2/10(金) 私の同級生からきれいな椎茸を頂きました。その日の内に佃煮にしました。
同じ日、主人の同級生(お客様)から新鮮インゲンをいただきました。
2/11(土) 甥っ子からよしだ饅頭の差し入れがありました。ありがとうね。
2/17(金) キャベツ・人参・マーマレードを頂きました。朝、開店の30分以上前にいつも来られるお客様です(笑)
時間は守って頂きたいです。
2/18(土)、今日、私の叔母から川口の木綿豆腐を頂きました。今年91歳になります。歩くのが大好きで、散歩がてらお店に来ては直ぐに帰って行きます。休憩していたら歩く意味がないと言っています、、凄い‼︎ で、帰りがけに畑へブロッコリーを採りに一緒に行ったのですが一握りのスティックセニョールを持って、そのままサッサと歩いて帰って行きましたー。
いろんな頂き物に感謝しています。いつも気を遣って貰いありがとうございます。(^人^)ご馳走様でした。
2023年02月17日
外に白いものが干せない‼︎

すっかり忘れていました。毎年の事なのに。この時期、外に白い洗濯物を干して夕方、取り込む時に気付くのですが、蜂のフンが点々と付いていますよね‼︎白いシーツ・白いタオル・白いカッターシャツなど、 昨日も今日も2日続けて失敗でしたʅ(◞‿◟)ʃ
色物には、フンをしないようなので大丈夫ですが、春先は白いものは外には干せませんね!こんな風に汚されて二度洗いしないといけなくなります。気をつけないと‼︎ 春先は、白い色の洗濯物は部屋の中に干すと大丈夫そうですよ。
2023年02月14日
猿の腰掛け





今日、知らない山道を散策していると突然、道が行き止まりになっていて、引き返すのもと思い下の方に景色が見えたので、道なき山の中を木につかまりながら下りていると、先を進んでいた主人が、振り向いて遅い私を見て、私のそばに、サルノコシカケがあると教えてくれました。振り向くと、見つけました‼︎ 私、「今年は、リス年だったよね。」なんて、この木の表情を見て言ってしまいました(笑) ちょっとリスに似てました^ ^これって、漢方薬になるんですよね。そのまま置いて来ましたよ。下る途中で枯れ木を見つけて杖にしました。杖があると助かります。滑り止めにもなります。山に行く予定ではなかったのでブーツも泥だらけに‼︎ やっと下に降りることができホッとしていると今度は足元に土筆が顔を出していて春なんだな〜♪ って嬉しく思いました。その後、普通の散歩道に出て、偶然、知り合いと会い立ち話をして、また暫く歩き日当たりのいい場所に出るとあたり一面の土筆が花開いていましたよ‼︎ もうそんな時期なんですね‼︎ 明日からまた仕事です。今週のお花も飾ったし頑張らなきゃ♪ 今日も怪我なく楽しい歩きができました。お守りいただきありがとうございました。
2023年02月07日
昨日は怖かったです‼︎


昨日、12:30頃に亀川の店の上空を2機の自衛隊演習機?が物凄い轟音とスピードで飛んで行きました。家の中から外へ飛び出すとお隣さんもまたそのお隣さんも出て来られていて、戦争でも始まったのかと怖い思いをしました、、あっという間に飛行機は遠くに‼︎その後もまた1機飛んで来ましたが、その時は車で移動中だったので飛行機の音はあまり気になりませんでした。
今日、のさりからのLINEが入り、もしかして、「天草未来大橋」「本渡令和橋」の開通記念イベントに飛ぶ為の演習機だったのかと今ごろ気付きましたよ。今週の土曜日は、仕事でイベントには参加出来ませんが、また怖い自衛隊機の轟音を聞き耳を慣らせたいと思います。
皆さんシャトルバスを利用されて楽しんでくださいね❣️
2023年02月03日
最近の頂き物です。




1/21 日 散髪に来られたらお客様からご自宅の庭に育ったキウイを頂きました。644個?466個?どっちだったか忘れましたけど、今年は沢山なったらしく頂けました。ありがとうございました。柔らかくて甘くて美味しかったです。
1/26日 主人の友達が、仕事帰りに寄ってくださって、デコポンを2個頂きました。朝食の果物として2日間ご馳走になりました。これも、とても美味しかったです。
1/31日 釣り鰺を10匹軽トラックの荷台のバケツの中から新聞紙に巻いて頂きました。立原の里で買い物していたらバッタリお客様とお会いして、釣り魚を分てくださいました。私達は、今から出かける所だったし、クーラーボックスも無いし氷も無いしでちょっと困っていたら、立原の里のお店の方がペットポールの水を固まらさた氷と発泡スチロールの箱を外まで持って来て貸してくださいました。これで一安心で予定通りに目的地へ行けました。釣りアジは、新鮮でとても美味しく頂きました。お二人に感謝です。
2/3日 今日は、あひるさんが来られてお土産を頂きました。ほうれん草にミニトマト・椎茸にいちごを、今日の晩ごはんで、ほうれん草を頂きました。とても新鮮でスーパーのとは一味違う美味しいお味がしました。残りはあすからご馳走になります。お土産のお野菜色々と有難うございました。
皆様方からの頂き物に感謝です。
いつもありがとうございます(o^^o)
2023年02月02日
今週のお花と鉄ちゃん




今週のお花は、ストックピンクと紫、それと紫色のかすみ草です。何とか猫のイタズラにも耐えています。イタズラするのは、この鉄ちゃんです(笑) 今朝見るとストックの葉っぱをかじった跡が残っていました、、
お花は、傷んでなかったのでよかったです。
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
最近のコメント
かみきり虫 / 全品9割引!急げー!
やっぱり太陽 / 全品9割引!急げー!
かみきり虫 / 年末年始営業案内♪
かみきり虫 / 夏休み 初ご対面〜
園美 / 夏休み 初ご対面〜
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ