今日のお客様、もう20年来のお付き合いなのに、なかなか猫のちびの名前を覚えてくれません。この方の奥さんは、ちびの事を白ちゃんと呼んでいます(適当ですf^_^;)何度教えても、覚えて貰えません(^w^)今日は精算時に奥さんが車にお財布を取りに行かれた時に、今度はご主人が玄関に貼っている料金表を裏側から見られて「さびちゃんは元気にしとるですか?」って言われて(ρ°∩°)可笑しくて可笑しくて、クスッとしてしまいましたよ(≧∇≦)白じゃなかったな!?と思い、確認されたのでしょうけどね(^w^)「さびちゃん」とは面白かったです(^∀^)ノ裏側からはそう見えますね(^w^)


COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2013年10月31日

二度目の収穫です(^_^)v

パプリカ、赤とオレンジ色がまだ収穫出来そうです(-^〇^-)黄色は今のところ見当たりません。9月末に小さな実を付けていて、畑を片付けるつもりでいたのに肥料を上げたら大きくなってくれました夏場のよりも少し小さめですがその分、数が多く生っています(^_^)v収穫後には、ここに小松菜と水菜の種を蒔く予定です(^O^)蒔く時期はかなり遅いけどね(^w^)


COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2013年10月30日

僕は要らない

りんご飴です(-^〇^-)日曜日に御領の石竹、秋宵まつりへ出掛けた時に買って来た物なんです。冷蔵庫に入れて置いていたのを今日、夕食後に食べましたよ。好きなんです、りんご飴、小さいので1個300円でした(^w^)周りの飴もりんごも美味しかったですよ(o^∀^o)ちびは要らないんだって( ̄∀ ̄)


COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


皇帝ダリア、今年初めて植えてみました。私の同級生のお母さんが苗を下さいましたm(_ _)mどんな花が咲くのかなぁー。色が付いています様にm(_ _)m白い花も有るそうですが出来たらピンクとか紫色なんかいいけどo(^-^)o


COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


ここは宮地岳の私の叔母さんちの堤ですよ45年振り位に見させてもらいました(いつも玄関で失礼していたので)子供の頃はもっと広くて深い暗〜いイメージでしたがf^_^;そこに蓮の花が一面に咲き誇りとても綺麗だった記憶が有ります。今日は赤い鯉を1匹遠くに見っけましたよ。庭園から直ぐに堤になっていて凄く落ち着きます。和の風景ですね(^_^)v私もすっかり年取りました(^_^;)いいな〜って今は思えます。


COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2013年10月29日

昨日の続きです

ラル君ちを後に崎津まで行って来ました。残念な事にこちらもお留守でしたf^_^;お手紙を置いて帰ろうとすると玄関横から子犬の鳴き声聴こえてきました(≧∇≦)見ると大きな丸太のベンチにリードで繋がれていましたよ可愛くて手を出しましたよさっき寄って来たラル君の匂いがしたのでしょうね右手の平が気に入ったようでクンクンと匂いを嗅いで喜んでいる様でした可愛い番犬君でしたよ(^_^)v


COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2013年10月28日

ラル君に会う

今日は先ず最初にラル君探しに行きましたよ(^w^)ネットステーションの近くとだけの情報、それと庭にトラックや作業用の車があったかな?と探しながらゆっくりと車を進めて行くとそれらしきお宅を発見しました。ルンルン気分で玄関へ「ごめんくださいーこんにちはー」…留守の様です…(T_T)でもラルに会いたくて(^w^)今度は小さな声で「ラルーラルー」と叫んでいたら、ドキッ(°□°;)中からサッシ戸が開きました(・_・;)あんた誰(?_?)と思われたかなf^_^;ラルは?と尋ねると向こうの部屋に居るとの事、もう一度呼びました。ラル〜するとやって来ましたよ(^w^)大きくて可愛くて撫で撫でしてきました。おとなしくてとってもお利口さんでした(*^o^*)丁度息子さんも外出される寸前だったようで、私、名前を名乗り帰って来ましたよ(^w^)また会いに行きますね(≧∇≦)初めて会った気がしなくってラルもなついてくれましたよ嬉しいかったよラルo(^-^)o息子さんへ:外出の邪魔をしてしまいましたねすみませんでしたm(_ _)mラルに合わせてくれてありが
とう



COMMENT: (13) CATEGORY: ちびちゃん


2013年10月27日

賀茂川さんへ

御領の帰り道、賀茂川さんへ寄って来ました。軽くお食事食後にはコーヒーとかぼちゃのパウンドケーキをよっちゃんがサービスして下さいましたよm(_ _)mこのケーキは高校生の娘さんの手作りだそうです(≧∇≦)美味しくてお上手でしたよ食物同好会頑張って下さいね(^_^)v




COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


最終日の今日、仕事が終わって五和町へ行って来ましたよ(^w^)昨日も行こうと計画していましたが夜の冷え込み負け断念しました(>_<)今年で第9回だそうです。なのに初めて見に行ってきました(^w^)竹灯籠の蝶々や色々な模様が綺麗でした。イチョウやぶどうやイルカも彫って有りましたよ今夜は天気も良く風も無く少し冷え込みましたが綺麗な灯りにホット癒されながら商店街を歩いて来ましたo(^-^)o仕事柄昼間のお祭りは行けないので楽しかったですよ帰り道、地元のとれたて野菜を少しばかり買って帰りました(^_^)v


COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


2013年10月26日

シキザキナデシコが…

先日買って来たシキザキナデシコ2色(紫色とピンク)を買って来たのに今日、見てみるとピンクの苗から枝分かれして白い花もオマケに咲いていましたよ(^w^)何だか得した気分ですo(^-^)oありがとうねナデシコさん
お花屋さん


COMMENT: (14) CATEGORY: ちびちゃん


2013年10月25日

松村さんちのパン

今日の午後、車で移動販売に女性の方がお二人で来られましたよ「この前は有り難うございました」と言われ(?_?)…そうでした(^w^)この前も買ったのでした(^。^;)今日はパンを3袋とプリンを2個買いましたよ。明日と明後日のおやつにですね(^_^)v


COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


さっき写真を撮って来ましたよf^_^;少々暗いです二色だけです濃いピンクは少ししかないので種を取るために残していますよ(^_^;)大きいコスモスでしょう(*^o^*)畑では倒れたりもう花も咲き終わったのが多くてですね(^_^;)これ…根っこから抜いて来たんですよ(^w^)こんなして生けたのは初めてです(^_^)vうん〜肥料も入りますかね(^w^)



COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


今日、戴きましたー。義兄から小さいけど柿みたいに甘〜いみかん一口にパクッと入ります。新鮮なキュウリは主人の同級生が持って来てくれましたよ。どちらも有り難い頂き物でしたm(_ _)m感謝しています(*^o^*)


COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2013年10月24日

喜んでいますよJIS+7870

昨日の事ですが女子高校生さんが髪を切りに来てくれました。この彼女は付き添いさんですその時、ニャ〜と寝起きのちびが店へやって来て女子高生さんにスリスリしていましたよ若い女の子が大好きな様です(≧∇≦)見ていると違いが分かるんですよ(^w^)彼女達は優しく遊んでくれるのでちびも喜んでいます(≧∇≦)幸せそうにですね(^w^)一番苦手なのは小さなお子さんと小学校低学年さんが店の中に居る時にはチラッと見ただけで返って行きますよ(^w^)13才にもなると考えるんですね(・_・;)行動が面白いちびです(^_^)v




COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2013年10月24日

ムクちゃんですよ(^_^)v

昨日の事、ムクちゃんが会いに来て下さいましたよ(^_^)v有り難うございましたm(_ _)mお忙しそうでしたがチョット部屋へご案内しましたよ。そして記念撮影でパシャと一枚撮らせて貰いましたo(^-^)o年齢は私よりも一つおねえさんでした(^_^)vだけどもお若く感じましたよo(^-^)oお写真載せるの今日になってしまいましたm(_ _)mまたお会いしましょうね(^_^)vお土産のハロウィンドーナツ美味しかったです。食べながら箱も組み立てて遊びましたよ(^w^)可愛いキティーハウスができました(^_^;)感謝ですm(_ _)m


COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


この草花は継子の尻拭い(ままこのしりぬぐい)という草花です。他にサナエイチゴともう一枚がタデのお皿を昨日の網田焼の蒼土窯さんで買って来ましたよ(^_^)v


COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


今日、11時頃にお散歩のブログ、可愛らしいラルを載せて楽しませて下さっているムクちゃんが、かみきり虫に寄って下さいましたよ(^_^)vお土産にミスドのハローキティーの箱に入った楽しい形のドーナッツを沢山戴きました(^w^)お昼に1個、おやつに1個、明日も頂きますねムクちゃんはお急ぎの様で少しの時間でしたがお話も出来て嬉しかったですよ(^_^)v有り難うございましたm(_ _)m無理言って引き留めてしまいましたごめんなさいm(_ _)mその後、お仕事は大丈夫でしたか!?今度は私もラル君に逢いに行きますね(^w^)楽しみです。今日はお土産まで頂いて有り難うございましたm(_ _)m感謝ですf^_^;


COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


2013年10月22日

維和島へ

天草に居ても行った事が無い所をドライブして来ましたよ(^_^)vとてもいい眺めでここに住みたいねー。なんて言いながらのドライブでした(^w^)維和島って良い所だね\(^ー^)/半分しか回っていませんが綺麗な大橋を3橋通りましたよ(・◇・)?「五橋じゃないよね」って言いながら通過させて貰いました。橋の上で釣は禁止の看板も有りましたよ(^w^)なんか揺ったりしていて良い所だなぁ〜って思いました道沿いにハウスが並びスターチスのピンクと紫色が見えました。出荷の準備作業の様でした。大矢野島の花作りは有名ですよね(^_^)vちょっと遠回りして網田へと行きました(^w^)


COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2013年10月22日

網田焼蒼土窯さんへ

今日は行きたい所があって朝から早起きして家の事を済ませて宇城市の窯元めぐりへと行って来ました(^w^)今月19日(土)〜27(日)まで今年で7回目の展示会なんだそうです。先ず最初に訪ねた窯元は蒼土窯さんでした。初めて伺ったので路に迷いながらミカン畑の中の小さな上り坂を対向車が来ない事を祈りながら進みました(^w^)何回も「もう帰ろうで(;`皿´)」と主人に言われながら「あそこじゃないの(゜∀゜;ノ)ノって言いながら何度か行き止まりにぶつかり(^w^)直ぐ其処なのに5回もイプサム君は行き止まりになりましたm(_ _)m窯元さんへ2回電話掛けてやっとやっと辿り着きました( ̄∀ ̄)どんなところだろう〜ん〜玄関らしい入口と右側に下へ降りる階段があって、また立ち止まって貼り紙を見ると留守??右手に備え付けの電話を掛けてくださいと有りました(^w^)受話器を取って掛けたら返事は返って来なくて直接先生が出て来られました。ビックリしました(o^∀^o)中へと案内されて展示物を手にして良いものかと素晴らしい作品に目を奪われ、ながらも応
接間にてお茶とキャンディーを戴きました。その席を立ってまた一回り見学をさせて貰い素晴らしい作品に見入っていると「それは家内の作品です」「こちらは息子の作品です」と笑ながら教えて下さいましたそれで買って来たものは植物の形押しされたお皿3枚です(^_^)vこれは先生の作品です。お皿は明日載せますねm(_ _)m



COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


先週の月曜日の事、母が「正月が来るばってんが障子は今んままで良かろうか!?と聞いて来たので(>Σ<)今日は障子の張り替えをして来ましたよ(^w^)朝から車を車検へ出して台車に乗り換えて河浦へ行って来ました(^w^)今日は13枚だけ張り替えました\(☆o☆)/また残りは来週に張り替えします。綺麗になった障子を眺めて母も嬉しそうにしていましたよ(^_^)v年を取って自分で出来なくなっても気になるんですね( ~っ~)/


COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


next


PAGE TOP