
2022年06月29日
お気遣い無くお願いします


6/27(月)と今日、またお客様からお見舞いを頂いてしまいました。ブログに頂き物を載せてしまったからなのか、、少々反省しています-_-b
何もお気遣いなく散髪にいらしてくださいね。大切に使わせていただきます有難うございました m(_ _)m
2022年06月26日
感謝








営業再開して昨日までの3日間で色んな品物を頂戴いたしました。
皆様から温かいお気持ちを頂きとても励みになっています。
仕事時間は、お昼休みを2時間取る予定で玄関ドアに貼り紙をしましたが主人は仕事大好き人間でで退屈して仕事を始めるし、全くお昼の休憩が出来ていません、、
身体のことがとても心配で仕方ないです。閉店まで仕事をして、「やっぱり疲れたね!」って言うし、人の言うことは聞かない人だから困ります、、
昨日の夕方、結婚願望はあるけどなかなか良い方と巡り会わずでいたお客様、一昨年だったか?彼女さんがいることを知り私達もとても喜んでいたら、昨日、ご来店頂き、とてもお幸せそうな笑顔でした。もしかして、「うちが休んでいる間に結婚した?」と聞くと今日6月26日が結婚式だとの事でした。「店が開いていた良かったです。」と言ってくれてこちらも嬉しくなりました(((o(*゚▽゚*)o))) 末永くお幸せに(((o(*゚▽゚*)o)))♡とお伝えしましたよ♬何もお祝いできなかった、、
2022年06月24日
少しの夏野菜と花達






一昨日のミニトマトの様子です。そして昨日の収穫、ザルいっぱい採れたのでお客さまに半分差し上げました。
今朝は、風が強くで百合の花びらが落ちてしまいました、、
ネジバナも咲く時期を覚えているんですね♪苺と共存です、ネジバナの方が先で後から苺がやってきましたよ♪
忘れていた宿根八重ベゴニアも花を咲かせています。この花、大き過ぎるのかポロンとよく落ちます、、勿体無いので暫く葉っぱの上に置いておきます(笑)
2022年06月22日
明日から営業再開します





主人の病気治療中の為、80日も休業していました。お客様へは大変ご不便ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)mすみませんでした。
これから先、年齢的にも営業時間短縮の予定です。
早速ですが、まだ術後1週間なので
明日は、午前中のみになるかも知れません。それから12:00〜13:30までの間お昼休みをとります。12:00までにお入り頂けたら散髪OKです。明日、調子が良ければ18:00まで営業いたします。
道路沿いのサインポールが回っていたら営業していますm(_ _)m よろしくお願いいたします。
休業中にトイレの工事をして頂きました。きれいになりましたよ♬
そして、明日に向けてお花も飾りました(笑)
2022年06月21日
昨日の帰り道


昨日の帰り道、用事があって来た道をもう一度帰る事になりました。普段は同じ道を帰ることは、ほとんどありませんが、すると歩道に、また午前中に見たあの猫ちゃんたち親子が寝そべっていましたよ♪ちょっと車を止めて撮影して来ましたよ♬ 猫の家族ってとても可愛いです❣️
そして、昨日は知り合いから新鮮ながらかぶをいただいて来ましたよ♪ 調理するのに一苦労でしたが(キッチンバサミが切れなくて)2匹ずつお煮付けで美味しくいただきました。身が輝いていたのでお刺身でも良かったのかもですがなんせ、ガラカブは調理が難しいです‼︎ 今日は、お陰で調理鋏?を買いましたよ(釣具店で)
2022年06月20日
空気が抜けない様に!






今日は、崎津へ向かう道路沿いであひるさんの自動販売機の前を通りました。「買うぞ!空気が抜けたら大変だからね!」買い終えて車へ戻ろうとした時に、あひるさんのヨン様とばったりお会いしましたよ♪ すごい偶然です。暫く車を止めて主人も話し込んでいました。そして、あひるさんのお家は?と(独り言)探していると、反対側の道沿い、お家の外でお二人のおばあさんがお話中でした。目と目が合いご挨拶すると、足元に子猫ちゃんがいました。丁度、家の小鉄に似た子でした。道を渡って会いに行くと4匹の子猫と母猫とお父さん?見たいのがいましたよ。とても可愛くて話しかけると隠れていたけど顔を出したり引っ込めたりととても可愛い姿を見れました❣️ あひるさん有難うございます。昨日のブログのお陰です。今日はとても幸せな気分でこの先用事を済ませれそうです。
2022年06月17日
ど根性だね!




ここ数年、ブルースターはこんな場所を好むんだと知り、鉢植えはしていません(笑) 元気に水も肥料も必要とせず美しく咲き誇っていますよ♪放置自転車から自然に鉄サビなどの肥料を貰っているのかも知れませんけどね!鉢植えしていた時よりも断然生き生きしてきます。本当は鉢にも植えてみたいのですがまぁ良いかと見守り中です。今後も絶える事なく咲き続け欲しいですよ。植物は環境に順応する力が備わっているんですね〜。強いです‼︎ すごい生命力です‼︎ 人間も頑張らないといけませんね。私も。
2022年06月16日
お邪魔しましたー。



今日は、朝6:30から地区の資源ゴミ出し立ち合い当番でした。午前中はお家の事をして過ごしお昼ご飯食べながらブログを開くと、何と、のんのさんがお家にいらっしゃるとの事が載っていたので、尋ねてみようかなと思いました。今迄に2回お訪ねしたけれどどちらもお留守でした(笑) 一人で車を運転して行けるか不安でしたが行ってみる事にしました。
行き違いになったらどうしょうかと思いながら訪ねると、車庫に車があるのが見えました。お家のそばでは、不審者みたいだけど、キョロキョロしていたらのんのさんが気づいてくれて本当によかったです♪丁度今から作業をしようと着替え中だったそうで、作業服と長靴とやる気満々の服装で出て来られました。
お家の敷地よりも広い畑と花壇のお花達を眺めながら、暫く1時間居たかな?お話をして来ましたよ。私の知らない花ばかり種類が多くで花壇のギリギリまでお花が植えてあり、もしかしたら歩きながら踏んでしまったかもm(_ _)m 踏んでいたらごめんなさい。多分以前お会いしたのは10年前? その時はとても美人なお母様を散髪に連れてきてくださったのでした。月日の経つのは本当に早いものですね。今日は、またお会いできてよかったです。亀川へも寄ってくださいね。お邪魔しましたー。
2022年06月13日
初めて購入しました。

昨日、イオンにて バスマット モイス B型 小さいサイズのバスマットが一枚売れ残っていたので購入、大きいのは、まだ色んな絵柄がありましたけどね! 小さくて安い方にしました。部材加工・研磨・梱包を刑務所作業で実施しています。と書かれていました。係の方が「梱包しますか?」と言われたけど、「大丈夫です」とお断りしてしまった、、ちゃんと梱包の意味があったのにですね、、精算時にイオンシールを貼ってもらい脇に抱えて帰って来ました。ねずみ絵ががごめんなさいと言っているようですね。使ってみると素早く水を吸収する優れもののバスマットでしたよ。今日で2回使用しました(笑) 他にもびっくりするような作品が沢山揃っていました。皆さんとても指先が起用なんだなと感心して作品を見て回りました。お客様も凄く多かったです。今まで日曜日の休みがなくこの様な展示即売に行ったことが殆どなかったので驚きの連続でしたよ。受刑者の方々能力高すぎですよ‼︎
2022年06月12日
夕食に一先


今日の夕方、お客様(若いお二人)から「魚たべますか?」と連絡をもらい、19時過ぎに届けてくれると言うので待っていました。ぴったしの時間に勝手口からペーパーに巻かれナイロン袋に入ってお刺身用にきれいに捌いてくれているお魚が届きました。今から調理かと構えていたのにとても助かりました。沢山のイッサキでした。今日は、2ブロックをご馳走になりました新鮮で身が引き締まってコリコリでとても美味しかったですよ。手前の2本を切りお腹いっぱいになりました。何時も釣り魚を届けて戴きありがとうございます。電話を貰って嬉しかったです感謝です。m(_ _)m
2022年06月10日
三毛猫の雄?と野良ちゃん?と魚




昨日の散歩道で出会った猫ちゃんです。アメリカンショートヘアー柄三毛猫?の雄、まだ1歳になっていない猫ちゃん、母猫が事故で後ろ足を損傷してしまい動けなくなり育児が出来なくなった子猫を側溝に置き去りにして何処かへ姿を消してしまったそうです。残された3匹の子猫にミルクをあげてこちらの家の奥様が育てられたそうですよ。その1匹がこの猫!毛は3種類の三毛でオス猫でした。三毛猫のメスは多いけどオスは珍しいそうでお高く売れるそうですね。だけど、飼い猫は売りたくないですが、、そして、釣り場の防波堤にいた猫ちゃん、良く懐いていました。「おいで〜」と言うと近くに寄って来ました。何もおやつは持っていないけど「ニャー」と鳴いておねだりしている様でした。多分釣り人から小魚など頂いているのかも知れませんが、、少し痩せ気味の猫ちゃんでした。散歩道で猫ちゃんに会うのが楽しみな毎日です。「今日は何匹に出会えるかな?」とそんな事を言いながら歩きます。昨日はその後、夕方の歩きでは、チヌが沢山泳いでいました(80匹以上)それと、エイも5匹位と会いましたよ。海岸線を往復したので、帰り道にも多分同じエイだと思う様なのがまだいましたよ♪ 昨日の海は満潮の時間帯チヌは2kgはありそうなのも泳いでいましたよ♬
2022年06月07日
この木の名前分からず、、




昨日の散歩道での事、
葉っぱは、棕櫚の木の葉によく似ているけど樹高がもの凄く高い!海岸線でよく見かけますが木の名前を知りません、、(^_^*) 素敵な景観とマッチしてとても美しいしのだけど、幹の高いところから木の皮が落ちて来ていましたよ!風の強い日には気をつけないといけませんね!よく見て歩かないといけませんね、、そう言えば、散歩中にヘビも3回見ましたよ。どれも小さなヘビでしたけど、ひゃっとする瞬間嫌な感じ、、ヘビには悪いけど苦手です。ここ1週間で3匹見ました、、あまり会いたくないです‼︎ あぁ脱線!この木の名前はなんだろう⁇フェニックスではないですよね、、葉っぱが違いますよね。
2022年06月07日
崎津へ






昨日の崎津です。雨上がりで透明感のある美しい景色でした。ちょっとお墓参りに出かけて来ましたよ。
登口には、白紫陽花?も咲いていました♪ 民家の脇を流れる裏山からの水量が勢いよくて、それでも水音が心地よかったです。長梅雨だと怖いかもですが、、崎津の湾も羊角湾も波は穏やかでしたよ♬
お墓参りを済ませて気分スッキリして遠回りして帰ってきました。
2022年06月05日
稲庭うどん







先月、秋田県から稲庭うどんが送られて来ました。細麺で長さも36cmもあって、びっくり‼︎ 初めてご馳走になったのですが喉越しの良い美味しいうどんでした(^ν^)今日は、お昼に2回目のおうどんを頂きました。桐箱入りでまだまだ入っています。時々楽しみたいと思います。珍しい美味しいものを有難うございました感謝です。
2022年06月04日
ガソリンスタンドで




今朝の事、亀川のガソリンスタンドで給油、現金支払い機の絵柄(スイカ柄)が3枚続いて出てリッター当たり3円値引きしてもらえました。画像はなくレシートだけですが(笑) 猫達も「アッそう!」と言ってるみたいです!
そして、夕方の散歩道、川沿いの紫陽花が大分咲き揃いましたが日中の暑さで萎れ気味でした。明日は曇りのち雨の予報、雨が降ってくれたら紫陽花も喜ぶでしょうね♬
家の近くの橋の上で飛行機雲を4本見ましたよ。2本は短くて遠くの空に、後の2本は消えかかった太い飛行機雲と飛んでいる飛行機の後に真っ直ぐな白く細い雲!次第に太くなって行きましたけどね!雲の動きが速かったので消えるのも早かったです。毎日、鳥を見たり空を眺めたりお喋りしながらの散歩です。最近は、勿体無いことに、買うとお高いビワが木に生りっぱなしで、どうして収穫しないのかなと、勿体無い気持ちになります、、(ビワ今年は2回買って食べました) 美味しかったですよ(^ν^)
2022年06月03日
何時もと反対回りコース




夕方の歩きは一緒に出掛けます。
今日は、とても暑くて夕日が眩しくて、何時もと反対回りに散歩していたけど、やっぱり道も真っ直ぐではなく汗だくになって帰って来ました。途中の道端にイチゴがずらーり結構長い間隔で赤い実をつけていました。ナワシロイチゴかな?夕陽を浴びてイチゴがとても輝いていましたよ♪
2022年06月02日
花達は元気



百合、今年はたくさんの蕾をつけています。一日に一輪ずつ花を咲かせていますよ♪ 今日で開花三日目です。去年は、このピンク色の百合は一輪だけしか咲かなかったのですが今年はどのお花もとても元気です♬
早く主人も復帰できると良いのですが、もう暫くかかりそうです。
お客様方へはご不便をお掛けしていますm(__)m 申し訳ございません。
健康が一番ですね、、
2022年06月01日
教良木ダムへ散策








昨日の事、松島の教良木ダムへ歩きに行ってきました。祝い口のバス停近くの駐車場に車を止めてダムを左手に見て苔生す歩道を歩き、目の前には祝い口観音の滝を眺めながらヒモズルやコマツナギの花に直接触れながら歩きを楽しみました。途中で高台にも登り、いい眺めでしたよ。祝い口轟観音名水が流れ込む池?ではオタマジャクシとも会えました。涼しくて気持ちのいいお天気で汗もかかず歩きが出来ました。ゆっくりと歩いたので一周で約1時間でした。
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
最近のコメント
かみきり虫 / 全品9割引!急げー!
やっぱり太陽 / 全品9割引!急げー!
かみきり虫 / 年末年始営業案内♪
かみきり虫 / 夏休み 初ご対面〜
園美 / 夏休み 初ご対面〜
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ