2022年06月24日

少しの夏野菜と花達



一昨日のミニトマトの様子です。そして昨日の収穫、ザルいっぱい採れたのでお客さまに半分差し上げました。
今朝は、風が強くで百合の花びらが落ちてしまいました、、
ネジバナも咲く時期を覚えているんですね♪苺と共存です、ネジバナの方が先で後から苺がやってきましたよ♪
忘れていた宿根八重ベゴニアも花を咲かせています。この花、大き過ぎるのかポロンとよく落ちます、、勿体無いので暫く葉っぱの上に置いておきます(笑)


同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
ミニトマト豊作ですね(^.^)
きれいに色づいて羨ましい!
のんの地方、実は沢山付いてても緑なトマトです。
Posted by のんののんの at 2022年06月24日 12:50
のんの様 こんばんは。
早目に植えたので毎日トマトばかり食べています。
それと、大葉とピーマンも育っています。
ゆっくり育つのもいいですよね♪待つのも楽しみ♪
真夏には家のトマトは終わっているかもですね!
Posted by かみきり虫 at 2022年06月24日 20:29
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP