
2022年06月24日
少しの夏野菜と花達






一昨日のミニトマトの様子です。そして昨日の収穫、ザルいっぱい採れたのでお客さまに半分差し上げました。
今朝は、風が強くで百合の花びらが落ちてしまいました、、
ネジバナも咲く時期を覚えているんですね♪苺と共存です、ネジバナの方が先で後から苺がやってきましたよ♪
忘れていた宿根八重ベゴニアも花を咲かせています。この花、大き過ぎるのかポロンとよく落ちます、、勿体無いので暫く葉っぱの上に置いておきます(笑)
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
きれいに色づいて羨ましい!
のんの地方、実は沢山付いてても緑なトマトです。
早目に植えたので毎日トマトばかり食べています。
それと、大葉とピーマンも育っています。
ゆっくり育つのもいいですよね♪待つのも楽しみ♪
真夏には家のトマトは終わっているかもですね!