
2021年07月27日
誰ですか〜


小熊くんはTVボードの上から私達を
見下ろしています!高いところの動線に1箇所行き止まりを作ったので、この場所から先へは進めません!だからカゴの中の物を手でポイポイと床に落として遊んでいます。イタズラ大好きです(笑)
2021年07月24日
今週のお花です♪




今週お花です♪
アザミに似たお花、ヒゴタイ!
種類がある様ですね♪
葉先が針の様に尖っていて、扱いが大変でした(笑) どうにか飾れた可愛いらしいボンボン❣️ これだとネコたちも悪戯しません(笑) 鏡の前の満開の1玉は3日程で次第にお花だけ萎れていき、硬いボンボんはまだまだ少しずつの開花です!
長持ちして欲しいです♬
2021年07月22日
小熊ちゃん動物病院へ




昨日の朝、一番に診てもらおうと受付時間の50分前に行ったのですが順番は2番目でした!ここ数日、小熊くんは嘔吐を繰り返し様子を見ていたのですが、受診前日には朝から毛玉混じりの棒状の5cmくらいのを1本、その後も時間を置いて液体を2回、最後の方は白い泡を3箇所に吐き、拭き取ると中には黄色の胃液がありました、、車に乗るのが大嫌いな小熊は病院へ着くまでの間ずーっと勢いよく怒って鳴き続け、病院の待合でも1匹だけずーっと泣いていました‼︎ 診察室に入ると大暴れするのでとうとうゲージに入れられて、その後点滴や注射の時も再び今度は洗濯ネットに入れられて(大暴れで手足バタバタ、口は噛みつきそうにしているしで‼︎もう大変でした‼︎ 先生が隣の部屋の鍵を掛けといてと叫んでいました‼︎
助手の方は危険だから?獣医さんから手袋を付けるように言われ分厚いそうな長い手袋を隣の部屋から付けてこられました(笑) 私は、唯、「熊、がんばれー!」としか言えなくて、先生も危険だから近づかないでと言うような「危ないですよ」と仰るしで、消毒して点滴を打たれ調整全開で肩に膨らませて、その中に1本の注射と右大腿部に1本の注射をされました。また、精算時間まで落ち着かない小熊くんでした‼︎
帰りには、飲み薬のチューブに入った毛玉除去剤を貰って帰って来ました。また、車に乗り帰宅、家に帰り着くまで凄く怒って泣いていました‼︎小鉄は車も平気だけど、熊ちゃんは凄く怒って泣き出して大変です!とても疲れました‼︎‼︎‼︎ 毎日ブラッシングはしているけど、毛を舐めるので飲み込むんですよね、、シャンプーしてあげるといいそうなので暴れるけど頑張ってみます
ヽ(;▽;)ノ
2021年07月19日
壊れたかも?

コロナの衣類乾燥除湿機2016年式!
一週間程前に音がしてたので目詰まりかなと掃除機を掛けましたが、昨夜も
音が大きくなり、ちょいと本体側面を叩いたら静かになりました‼︎ 今朝から見てみると本体の周りが水浸しになっていて、今日の夕方、電気屋さんに持って行って来たのですが、修理に2週間は掛かるし代金も1〜2万円位掛かるとの事でした。なので、また持ち帰って来ました(笑) ネジ穴が有るから開けてみることにしました!説明書は無いけれど、容器に水が溜まらずに上部に溜まっている状態なので、ロートが外れているのかも?直るといいけど‼︎
2021年07月16日
種♪入りませんか?





逃げ出したブルースターの種が今年は沢山出来ましたー♪(月・火)曜日は定休日ですので、居ませんが(水〜日)曜日までは居りますのでお入りの方はどうぞ何も気にせずに店へ貰いに来てくださーい♬ 猫ちゃんは上げませんけどね(笑)
今日の収穫、ミニトマト1.25kgでした!2日に一度収穫しています。今日もお客様にミニトマト差し上げました♪
そして
玄関先のグリーンカーテンも期待通りに成長してくれました。これから日除けのカーテンとして活躍してくれそうです‼︎ 只今、4本のゴーヤが生っています。ゴーヤって優れものですね♬
2021年07月14日
皆んな大変だね!




昨日の事、歩きで久し振りにこの道を通りました。狭い道だけど車も通りますよ!先日、綱掛け作業を、されていた田んぼです、やっぱり来ていましたね‼︎雀の大群が、私達に驚いたのか一斉に飛び立ちましたー‼︎オレンジ色のネットの上から稲穂をご馳走になっていましたよ‼︎ 田んぼの端の方、道側では稲穂が白く変色して実が入らなくなっているのか?雀のイタズラ?大変そうでした‼︎
町の中では、野良猫?ちゃんとも出逢いましたよ♪猫ちゃんたちもバテバテの様に見えました‼︎ 野良だとご飯にありつけるのかも分からない毎日なのでは?と気になりました…
そしてこの日、我が家の大きなトマトは完熟する前に割れていました(>_<)
アイコなどのミニトマトは毎年上手く育つのだけど、大玉はとても難しいです(笑)傘が必要だったのかも!収穫出来たのは2個だけです、まだ青いのが少しあるので梅雨明けもした事だしこれから上手く育つかなと少し期待しているところです♪
2021年07月11日
開けてびっくりしました‼︎



本日夕方、お客様から釣り魚のブリを丸っと1匹分、きれいに捌いて届けてくださいました。袋を開けるまでは、こんなに入っているとも知らず、どうやって食べようかと考えましたよ(笑)
カマは、塩をして置いてます!
アラは、お煮付けで夕食で頂きました。他は、切り身にして、醬油漬けと味噌床にしました‼︎今日の晩御飯では、久しぶりのお煮付けがとても美味しかったです(^ν^)
薔薇のお返し?
とてもびっくりしましたよ♬
有り難うございました(((o(*゚▽゚*)o)))
感謝です(≧∇≦)
2021年07月09日
良かったね❣️




七夕の日の事、お客様が、今日は彼女さんに告白するのだと言って散髪に来られました。常連さんですが、その話は初めて聞いたのだけど!何だかこっちまで嬉しくなって、飾っていた薔薇の花を差しあげたのでした(笑) 今年初めて咲いた2本のバラ(実家から貰って来た薔薇の花が終わり挿し木して育てた薔薇でやっと今年、初めての花を咲かせたのでした。) 1本は、少し虫食いになっていたので低く生けて少し背の高い方のバラを彼女さんに差し上げたらどうだろうと、散髪に中に彼氏さんに言うと、とても喜んでくれたので、棘を落として切り口に水を含ませて巻き、あるものでラッピングにしてお渡ししたのでした‼︎
すると、今日の夕食時にお電話があって、うまく行ったとの連絡でした。そして、彼女さんが「大切な薔薇の花を頂き有難うございました。」と伝えてほしいとの電話でした♪
おせっかいをやいてダメになったらどうしようと後で考えたのだけど…渡してしまったので気になっていました… 優しい彼女さんのようでよかったです❣️
そして、この薔薇は今、満開になっているそうです。2日後の今日は、百日草を飾っています。それと、ブルースターとツユクサも飾りましたよ♬
2021年07月08日
週に1個だけ♪




休みの前の日には黒ニンニクを頑張って食べています(苦手) でも買って来たから食べています(笑) その日は、仕事をしていないので元気なのか?黒ニンニクのおかげで元気なのか?分からないけど、確かに疲れませんね‼︎ 週に1回1個だけ食べています。
今年は、ニーューメロンにハマっています!(昔は瓜と言っていました) これが懐かしく凄く美味しくて(薄く甘い?香りがいい♪食感もいい♪)表現が難しいけど高級メロンよりも私はコレが好きです♪休みの日には、とれたて市場を覗きに行きます♬今のところ2週続けて買えました♬ 午後から行ったので2個だけ残っていて1個買って帰りましたよ。そして、今日の夕食で主人と半分個で食べました(^ν^)美味しかったです(o^^o)
来年は、畑にタネを撒いて育ててみようかなと思ったりʕʘ‿ʘʔ しています。
子供の頃の瓜スイカ畑の風景を思い出しますヾ(๑╹◡╹)ノ"
2021年07月07日
今日の歩き




直ぐ近くの川には、一面ボラの大群が泳いでいました‼︎ここは川だけど、海水も流れ込みます!波が打ち寄せているかのようにバシャバシャザブザブすごい音を立てていましたよ‼︎歩きながら思わず川の中を見たのでしたW(`0`)W
よく見えないと思いますが波が立ってしまい、上手く撮れませんでした。
帰り道は、田んぼの中の小道を通って来ました。雀が稲穂を食い荒らすのでオレンジ色のネットを掛ける作業をご夫婦でされていました。この田んぼはその作業に行く手前で撮ったものです。雀が食べると稲穂が白くなってしまうらしく、所々白い稲穂が有りましたね… 知恵比べて大変そうでした…
2021年07月06日
後から気付く私

昨日の事、家の近くの作業服屋さんで作業服(上着)と手袋を買って、鎌と長靴を持って実家の畑の草払いと花壇と庭の草むしりと紫陽花の終わった花を刈り取ったりと作業をしてきたのでした。作業服屋さんでは、長袖でも夏仕様の涼しい作業服と手袋を買ったのですが、バタバタと店内を探し回り、可愛い手袋を見つけて気分はルンルンに♬Ⓜ️サイズが1つあって、後のはSとSS…⁇ でもいいかと動物柄が可愛くて買ったのでした(笑) 駐車場で車に乗る時に何でⓂ️が1つしかなかったのか⁇と考えて可笑しくなったのでした(^_^*) これって子供用の手袋?だったんだと今頃気付いて(笑) ダメですね…(≧∇≦)
作業は、草刈りその他、3時間位い掛かりいい汗をかきました‼︎ 帰りには
宮地岳の金ちゃん堂でソフトクリームを食べる予定でしたが、その手前の新合のサンスマイル?さんで、かき氷のアイスに変更になったのでした(^ν^)汗をかき過ぎると氷の方がいいですね‼︎ 家に帰り着いて手袋もきれいにお洗濯して次回用に置いています♪(v^_^)v
2021年07月02日
熊ちゃんとブルースターその後



小熊くん、晩ご飯が終わるとソファーにやって来ては私の足(太腿)をモミモミします。爪を立てるので我慢していても痛いです( ; ; )熊ちゃんはとてもリラックスしている様子です(笑)
そして、逃げ出したブルースターその後、沢山の種を付けましたよ!毎日様子を見に行っているのに知らない間に種が弾けて枝葉は綿毛が巻き付いて凄い事になっていました!今日は、これを剥がして畑の隅に蒔いたのでした!逃げ出したブルースターだからそんな場所が好きだろうと思って♪ 後少し蕾も残っています♪種が沢山できていますよ♬
2021年07月01日
猫とお花




魚釣り遊びに夢中で小鉄のお髭彼岸花のようになっていました!(昨日)
毎朝、窓を開けると小熊くんと一緒にお外を眺めます(o^^o)(今朝)
花壇に蒔いた百日草が可愛く咲いています♬(今日)
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
最近のコメント
かみきり虫 / 全品9割引!急げー!
やっぱり太陽 / 全品9割引!急げー!
かみきり虫 / 年末年始営業案内♪
かみきり虫 / 夏休み 初ご対面〜
園美 / 夏休み 初ご対面〜
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ