
2021年07月14日
皆んな大変だね!




昨日の事、歩きで久し振りにこの道を通りました。狭い道だけど車も通りますよ!先日、綱掛け作業を、されていた田んぼです、やっぱり来ていましたね‼︎雀の大群が、私達に驚いたのか一斉に飛び立ちましたー‼︎オレンジ色のネットの上から稲穂をご馳走になっていましたよ‼︎ 田んぼの端の方、道側では稲穂が白く変色して実が入らなくなっているのか?雀のイタズラ?大変そうでした‼︎
町の中では、野良猫?ちゃんとも出逢いましたよ♪猫ちゃんたちもバテバテの様に見えました‼︎ 野良だとご飯にありつけるのかも分からない毎日なのでは?と気になりました…
そしてこの日、我が家の大きなトマトは完熟する前に割れていました(>_<)
アイコなどのミニトマトは毎年上手く育つのだけど、大玉はとても難しいです(笑)傘が必要だったのかも!収穫出来たのは2個だけです、まだ青いのが少しあるので梅雨明けもした事だしこれから上手く育つかなと少し期待しているところです♪
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
暑いでしょうが健康的ですね!
グータラ生活満喫中( ;∀;)
今朝は従兄からトマト、茄子、ピーマンを頂きました。
汗して働いた人の成果を横取りして過ごしております(笑)
有難いです!
そうなんですよ!行ける時だけのお散歩(早歩き)です♪
あちこちで猫ちゃんに会えるのが楽しみです。
我が家も色んなお野菜がやって来ますよ!
家庭菜園で出来たのはお客様に上げています(笑)
頂いたのを我が家でご馳走になっていまーす♪
従兄さんがお近くで助かりますね( ^∀^)
以前、牛深には野良犬が多かったのですが、最近は見ませんね。
トマトは好きで、たまに買いますが、ほとんどミニトマトです。
切ったりせずに、そのまま手軽に食べれるのが良いです。
猛暑の夏や厳しい冬を乗り越えながら生きていくのも大変そうです‼︎
昔は、野良猫って居なかったと思うのですが…野良犬(山犬)は居たけどね!命は誰にでも1つしかないのにね!
ミニトマトは、毎年上手く育ちますね♬ 手軽に食べれるのがいいですよね!我が家のミニトマトはアパート住まいの客様などに差し上げていますよ♪作らなければいいんだけど楽しみです夏野菜育ててしまいます(笑)
1個目は、とても優れものでしたよ!
2個目は、割れてたのでキレイな所だけ食べました(笑)
3・4個目がコレです!雨に弱いんですね…
我が家もあちこちから食べきれないくらい野菜が集まって来ますが毎日確り無駄なくご馳走になっています。
春に苗が出回ると植えたくなるので困ります(笑)