今年は、久し振りに西瓜を植えましたよ!初めてです!こんなに沢山の実をつけたのは! でも、これから先が心配です。毎日のようにアパートの近くに烏がやって来ます!今までにも、烏に狙われ突かれた事がありました。この西瓜、小玉なのでザルでも被せようかと思ったり^_−☆ しています。 その上には重石をしてね(^^)v 一応、昨日、実家へ行き、ご近所さんから藁を分けて頂いて来たので、今は、これで覆って狙われない様にしときます!
隣では、トマトも同じくらいの大きさに成長してました!買って来たのはミニトマト苗?だった筈なのですが、間違えてしまったのか?大きなトマトが出来てます(笑) それでも他の2本はちゃんとミニトマトです(´∀`=) 大きなトマトは、雨に合うと割れてしまうので大変なんですよね!さてどうなる事やらです( ・∇・)



COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん





今日は、朝から雲仙へ行って来まし

た。いきなり行く事になり鬼池港に

着くとフェリーは出航した後、一足遅

かりしでした! 8:00のに乗り遅れて

1時間待ちましたよ(笑)

一度はこの時期に行ってみたかったの

で、もうギリギリだったけど綺麗に咲

き誇ったミヤマキリシマツツジを見る

事が出来てよかったです。

もう終わってしまった木もありで、

また所々には蕾も残っていている枝も

ありましたね♪

ミヤマキリシマの見頃はだいたい

5月中旬〜5月下旬らしいですよ♪

素晴らしい眺めでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶










COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2019年05月20日

お土産頂きました!



今月、18日(土) の事、主人の友達が甥っ子さんの結婚式の為に帰省され、お土産を頂きましたよ♪
ずいぶん迷われたとの事!どのお土産にしょうかと‥!私達、初めて頂くお菓子でしたー。(土)の朝、柏サンドを半分個で頂き、夕方 ふくふくぼっちを一個ずつご馳走になりましたよ♪ ちょっと固めなお菓子でお口一杯にふくふくになり、落花生の餡子の美味しさでいっぱいになりました。
あと残りは、2種類 らっかせいぱい♪と ぴわーず!また仕事の合間におやつとして頂きます(^ν^)珍しいお土産を何時もありがとうございます



COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん





5月12日、母の日には今年も子供達からプレゼントが届きました♪
最初に来たのは長男夫婦からでした。
次に届いたのが三男からで、そして
最後に届いたのが次男夫婦からでした。何時も次男からは「何がいい?」
と尋ねてきて、今年はバラをお願いしました(^.^) 次男も探し回ってくれましたがその時には探せずにお嫁さんが探してくれたみたいです。ミニバラでマーブルと言う名前の様です。とても可愛らしいバラですよ♪ 長男からのはコンペイトウと言う名前の紫陽花です。ブルーの色がきれいでカクカクの花弁がコンペイトウの様です♪これともう一つあったそうですが、それは、お盆に持って帰るとの事でした( ・∇・)
三男は、私が電話をする前に、夜に電話をして来て「宅急便届いたな〜?」なんて心配していました(笑) 大体、私の名前を知らないのか? 何で宛名が「おかあ」なのか?笑わせてくれます(^_^*) 郵便屋さんも間違えずに届けて下さいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
文字も非常にお上手でして(笑) だけど 中身はとてもいい香りのハンドローションが入っていました。
毎年、それぞれに気を遣ってくれて感謝しています。何が嬉しいかって!伝票の子供の字を見る事も楽しみなんですよね!滅多に見る事がないので(笑)
次男ところは、今回は都合によりお嫁さんの字でしたが、それぞれの字に温かみを感じますね♪手書きの素晴らしさありがたいです。お嫁さんの字も嬉しかったです❣️手のお手入れにお花の管理頑張ります(*´∀`*)
ありがとう❣️




COMMENT: (3) CATEGORY: ちびちゃん


2019年05月11日

い・ち・ご・熟す




今年も、畑の隅に少しだけ、い・ち・ご・が育ちました。苗は、知り合いのお宅を以前、訪ね際に頂いたものです。もう10年くらいにはなるかな?ずーっと前に抜いてしまった筈なのに、このイチゴ蔓延る力が凄いんですよ!勝手にこの鉢に入り実をつけましたよ♪この果肉、柔らかくてふわふわしていて、歯応えは無いけれど甘みは、まあまあ、ありで食べれます♪食すよりは観賞用に向いてる感じかな♪毎年、食べてはそう思っているんですが(笑) この苗を下さった方は、とっくに抜いて片付けたと仰っていました。我が家にはまだあります♪と、先日、ご来店時に「いちごの苗、上げましょうか?」と言うと「要らない。」と言っていました(笑) イチゴの実って可愛いですよ❣️

COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2019年05月06日

お土産を戴きました♪



ゴールデンウィーク2日目の朝の事。今日、一番目のお客様かと思っていたら早朝から主人のお友達が立ち寄ってくださいました。まだ暗いうちに福岡を出て、早朝から魚釣りをしてお店の開く時間に合わせて寄ってくださったみたいで、手土産に珍しい唐揚げを持って来てくださいました。努努鶏というお土産です(^ν^) 私達は、始めて食しました。甘辛くて凄く不思議な食感がありとても美味しかったです(^ν^)絶対に温めたらダメ‼︎と言う事‼︎冷やして食べる唐揚げ‼︎そして、作り方も普通の唐揚げと真反対の調理方法‼︎ 何だか変わっていてとても美味しい珍しいお土産に大喜びで美味しいお昼ご飯となりました(^ν^) 私達も今度、福岡へ行ったなら、天草の友達や親戚に買って来たいお土産でしたね。何時、行けるのかは分からないけどこれにしょうと思った美味しさでした。人気の商品だから手に入るかは分からないけど珍しい土産を貰って嬉しかったです。ありがとうございました(о´∀`о)今頃ですが感謝です✌︎('ω')✌︎

COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


2019年05月05日

野いばらも可愛い♪




10連休も明日で終わりますね!
連休後半は、野いばらの花を鏡の前に飾っていました。この花、可憐で可愛いでしょ❣️小さな蕾もちゃんとバラの形をしています❣️花持ちが悪く3日間しか持ちませんでしたがプリンの誕生日に飾る丁度いいお花になりましたよ♪野の花もなかなか綺麗でしょ(*^ω^*)

COMMENT: (0) CATEGORY: ちびちゃん





プリンは、今日で1才になりました。
人間で言うと17才だそうです!
下半身デブになって只今体重4.4kgあります。最近は、何処からともなく、すばしっこく走り込んできて勝手口から頻回に脱走を繰り返すようになり困り果ているところです(*_*)
プリン、オモチャはたくさん持っているので、お誕生日プレゼントは首輪になりましたよ♪電話番号と名前を記入して脱走して探せなかった時の為に今日から首輪をつけました。鈴ときれいな飾りが付いていましたがプリンの首に付ると チリンチリン鳴っても、たまとりできず、とてもイラついていたので、2個は外してあげてシンプルな首はになったのですが違和感なくつけてくれています。これでチョット安心できました(笑) やっぱり仲間が欲しいようです!脱走した時は必ず野良猫を追っかけてその先で見失いボーッとしているところを迎えに行っている私です(u_u)



COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん




PAGE TOP