2021年09月28日

すだちを頂いて



お客様から今年もすだちを沢山頂きました。我が家では使いこなせなくて、数日間お客様へお裾分けして来ましたが17個は残ってしまいました。鮮度が落ちるのですだちボール(そんなの無いけど)勝手に冷凍することにしました。しっかり空気を抜いてジプロックで保存中です!きっと主人が晩酌(焼酎のロック)で使うと思います。

COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


2021年09月26日

倉岳へ



先日、倉岳へ行ってきました(車で)
アサギマダラに会いに♬行きました。
手前の駐車場車で車を止めて降りると運良く、パラグライダーが飛んでいるのを発見しました。いい風が吹いていて、暫く見入っていました。気持ちよさそうに風に乗って飛んでいらっしゃいました。その後は、アサギマダラを探しに、来た道を徒歩で下り(15分後くらい)やっと1匹見つけて写真に収めると駐車場に戻り、今度は、また頭上にパラグライダーが舞い戻って来ていていて大きく見る事が出来ました。暫く頭上を飛んでいましたよ♬腕立て伏せ体制のようにして飛んでおられたような?運動神経がとても優れていないと飛べないのだろうと感心して見てました。アサギマダラには、年に一回は会いたいです❣️




COMMENT: (0) CATEGORY: ちびちゃん


2021年09月23日

どうしてまた?



紫陽花(こんぺいとう)の鉢がまた今日の午後?盗まれました‼︎この小さな鉢は、今年の母の日に花籠の中央に入っていた紫陽花でした。「誰ですか?どんな気持ちで盗って行くんですか?」全ての花達を大切に育てています。
今年6/17にも同じく、こんぺいとうの紫陽花2年もの(やっと花が咲き揃ったのに) 畑の日当たりの良い場所に置いていて盗まれて、今年になって花泥棒に2回も遭いました‼︎ 今朝、水やりをして、その後、傷んだ葉を外し、仕事の合間手に花壇の手入れなどしていますが、今日は、3度目に見た時に鉢がなくなっているのに気付きました、、この場所、店の中から死角になる位置です。悪い事する人いますね‼︎ 「あなた罰当たりますよ‼︎ 」そして、今日は、誰かがタバコを咥えて畑には入っていたようでタバコの灰が形を留めて防草シートの上に落ちていました。これもびっくりです‼︎シートはナイロン製かだから燃えます‼︎6月の紫陽花もあなたが?と花泥棒に聞いてみたいです‼︎
何も関係のない方には、大変失礼な感情で書いてしまいましたお許しくださいませm(_ _)m

COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2021年09月20日

友達の家を訪ねて

COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2021年09月18日

テレビを見ていて、



今日の昼食中にTVを見ていたら(なんでも鑑定団) 佐伯祐三さんの絵画が出ていました。似たような絵が我が家にもあったので載せてみましたよ♪
この絵は、主人が若い頃、従兄弟に画家さんがいて、今も名古屋で画家をされています。その頃、自分も絵が好きだったので従兄弟さんの画廊を訪ねたみたいです。その後少しだけ絵を習ったみたいです。後はバイトが忙しくて…だけどこの絵は、牛深出身の同級生から頂いた物らしく、その方は、海外で仕事していて、奥様も外人さんらしく、一度同窓会で会った時には、奥様も連れて来ていて、同級生も英語がペラペラになっていてびっくりしたそうです。何とか連絡がとれたらいいのにね!ってこの歳になったら思いますけどね!
私は、偶然にも23歳の頃、この絵そっくりの絵が描かれた皮製の手提げを持っていました。とても気に入って使っていました。その頃、化粧品セールスのおばちゃんから勧められて私の分と母の分を買ったのでした。私のはベージュと朱色・母のはベージュと黄緑色でした。どちらも5000円はしたと思います。とても気に入っていましたよ♬
今日、鑑定団で絵画が出てきて、すっかり忘れていたツートーンの手提げ(長方形)を思い出しました。その頃、この画家さんの絵、流行っていたのでしょうね。

COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


2021年09月17日

外食行けないので




本日、ささやかな誕生日祝いを自宅でしました。プレゼントは要らないと何時も言います!私には「なんか欲しいもんあるね♪」と聞いてくれるのに、
まぁー私は雇われの身だからね!主人は社長?ではなく店長と名刺には書いています(笑) 「今日は何を食べたい?」と尋ねるとステーキと言ったのでお昼に時間を見て買い物に出かけましたよ。仕事終わりには台風が吹き荒れているだろうからと思ってですね!
一番近くのスーパーでプレゼントになる物はないかと⁇探していると焼酎を見つけて3本買ってきましたよ♪ラッピングとかは無し(笑) レジも自分でしなきゃならないし‼︎ 今夜の晩酌は待宵で、何時もは黒霧島呑んでるけど、違いがあるのかな⁇聞いてみると、 あっさりして美味しかったとの事でした。よかったですプレゼント渡せて(^_^*)

COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2021年09月16日

楽しませてくれます







小鉄くんは、とてもゆったりしているので、最近体重が増えたようで抱っこするとずっしりと重く感じます。今日は、仕事が終わって体重測定をしてみました。すると、小熊くんよりも200gも重くなっていました。今回初の5.0kg越えです(°_°) 何時も仕事が終わると少量のおやつ(カリカリ)をあげるのですが、チュールは1週間に1本を半分個であげてます(健康を考えて)そのカリカリのおやつ、鉄ちゃんのおやつを横取りして勢いよく食べる小熊くん、(食べるの早過ぎ)だけど体重は4.8kgで変わりなく落ち着いています。性格の違い?運動量の違い?体重は最近どちらも4.8kgで落ち着いていたのにね〜
どうしたのかな?鉄ちゃん(笑)
鉄ちゃんは、ゆったり〜した性格なのでお客様にもよく懐き可愛がって貰っています。これ以上太らないでね‼︎

COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


2021年09月15日

バラを飾りました




実家の庭から貰って帰った薔薇の花が終わりその茎を挿木で育てたのは、去年だったか?一昨年だったか?定かではないけど、今年になって咲き始めたバラです。7月・8月そして、今月も咲いてくれました。7月に初めて咲いたバラは、七夕の日に告白のお花として使ってもらえて幸せでした❣️ 8月に咲いたバラは、気がつくと虫に食べられていて傷だらけに…その後、消毒と肥料を与えて、元気を取り戻しました。今月は、また1輪咲いていたのでそっと見守っていたのですが、最後まで綺麗に咲ききって終わりました。そして、すぐ後に、この3本のバラがまた咲いてくれて、今朝は鏡の前に飾ってみましたよ♪ 3ヶ月連続で咲いてくれてとてもびっくりしています‼︎ 消毒と肥料が良かったのかも知れませんね!大体、春と秋かなって思っていたので毎月咲くなんてとても有り難いです❣️

COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2021年09月14日

佃煮作りました



青紫蘇の実で佃煮作りました。
キクラゲも入れましたよ。

スイカもとうとう北海道まで上って行き、もう終わりです。先週の木曜日には、山形県産のカットスイカを買いました。果肉が硬くて新鮮で美味しかったです。今日買ったのは、まだ食べていません、明日の楽しみに取って置きます。

COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2021年09月13日

有り難うございます










今日は、実家へ行ってきました。雨が続くのでちょっと心配で… 結果は思った通りでした。・°°・(>_<)・°°・。
その後、主人が屋根にに登り、落ち葉のダムをきれいに掃除してくれて、ちょっと一安心です。私は、下で梯子の固定をしていたのですが、ご近所さんが表の方で私を呼んで居ましたので、主人にくれぐれも落ちない様に気をつけてと言って場所を離れました。するとお隣さんが、畑の野菜を下さるとの事で「袋、持っとる?」と言われ、私は「はい!」と恥ずかしながら大きな袋(市の燃えないゴミ20ℓ小袋)これは、何時も車に積んでいます(笑) 袋が大きかったので、こんなに沢山のお野菜を頂いたのでしょう(≧∀≦) ナスが8本・ピーマンが16個・オクラが23本も入っていました(*_*) お野菜が、お高い中とても有り難かったです。
私は、袋だけお渡しして急いで家の裏側へ走って行ったら主人は、無事でした。雨上がりで、瓦は濡れているし、こんな日に危険だから瓦には登らないがいいと止めたのですが、そう言っても聞かないし!すると、さっきの奥さんが治山工事の一段高い場所にやって来て、二階建ての家、「天辺の瓦がズレている」と言うのです!もう大変‼︎
「お父さん、上には、登らないでと叫んでも、奥さんは未だ右と言うしで‼︎ ただ祈るしかありませんでした、、、本当に落ちなくてよかったです、、、
彼岸花も頂いて来ましたよ♪
仏壇へも水無しで飾って来ました。
最初に仏様にお参りしてたから、きっと守ってくれたのだと思います。全てにありがとうございましたと伝えたいです。

COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん




一週間前に載せた畑のムックにが、今は白い花を咲かせて甘い香りを漂わせています。前回、咲いたのが花だとばかり思っていたら、それは未だ蕾だった様で(笑) 地面近くの茎には、山芋のムカゴの様な固まりの、ぼこぼこが沢山ついています。これを鉢に植えてみるとオカワカメが育ったりしてですね(o^^o)何だか楽しみです♪
今度は(来年は)玄関先のグリーンカーテンは、このオカワカメでも良いかも知れないなと思っています(*^▽^*) 毎年ゴーヤのグリーンカーテンなのですがオカワカメの方が葉っぱが茂りそうで、日除けには活躍してくれそうです。先ずは、鉢で育ててみてからですけどね( ^ω^ )
この白い花が終わると茶色く枯れてしまうのだとか…それも、玄関先だと困るかな〜来年考えることにします‼︎ 一緒に植えていたピーマンやナスもまだ生っています。青紫蘇は、もう終わりごろで明日はタネを採って佃煮にしょうと思っています(^ν^)



COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2021年09月07日

カップ麺




今日は、いつもより少し遅めの朝ごはん、非常食のカップ麺を食べたのですが、開けてびっくり!可愛い耳が2つ付いているんですね^ ^
知らなかったです♪
非常食にと買い置きしてると主人は「いつ食べるとね」と食べたいばかりで聞いて来ます(笑) なので今朝はカップ麺にしたのでした!冷凍ご飯の小さいのを1つチン!して残りのスープに入れて食べていました!私は、これだけで十分!朝からそんなに食べれないので!ちょっと可愛い!開けてみてびっくり楽しいカップ麺のふたでしたよ♪



COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2021年09月06日

タロウくん




お名前、タロウくんだったと思うけど、今朝、川沿いを歩いていて(病院帰り)一緒になりました。私が声を掛けても知らんぷり!当たり前だけど、、凄く人間を怖がっていて元捨て犬くんだったそうです。見つけた時は、2匹いて、とても怯えていて虐待された様子が見られたそうでした。この、奥様のご姉妹で1匹ずつ飼うことになり、皮膚病が酷くて3年間動物病院通いされたそうです。今はずいぶんと良くなってきたから、病院通いはやめて海水浴に連れて行ったりして治してあげているとの事でしたね!なので首輪は付けずにバンダナを巻いてあげているそうです。人がいるところでは繋いで、人がいない所ではロープを外し自由にドボドボ歩いてました。人を怖がって、吠えたりはしないし、〒屋さんや新聞配達の方をとても怖がるのだそうです、、知らない方と道で立ち話をしていたけど、タロウくんは尻尾を隠し怯えていましたのでタロウくんの事やこれまで飼われた犬のお話(捨て犬ばかり)を保護さらて飼っておられたとの事で、私と話が合い共感して来たのでした。夕方、主人は一人で歩きに出かけたのですが、また、この犬くんの散歩に出会ったのだとか言っておりました♪あのバンダナがタロウくん!朝、主人に話したばかりで直ぐに分かったそうです。優しい方に拾われてよかったです。皮膚病、もっと良くなるといいけどね。

COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2021年09月05日

畑のムック




ムックとは、花を咲かせたオカワカメの事です♪ガチャピン・ムックのムックみたいだから、、そう呼んでいます^ ^夏場は、オカワカメ(葉っぱ)を30枚くらい毎日のように食べましたよ、ネバネバ成分が滋養強壮に良く、とても助けられました(^ν^)私の友達が、鉢植えの苗を分けてくれたので今年の春から育てて夏場は沢山収穫できました。お客様などにお裾分けもできました。今は、花が咲き、今後、どうしたらいいものかと⁇ 刈り取った方がいいのか尋ねてみようと思っています。この狭い場所に、茄子が1本とピーマンが2本、青葉が2本とこのオカワカメを育てていました。土の中では根っこが凄い事になっているんだろうなと想像してました。それぞれが切磋琢磨して、頑張ってくれたんだと、ここに育つ野菜は買わなくても足りるくらいは収穫できましたよ。夏野菜達ありがとう。お疲れ様でした。



COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん





今の時期、葉物野菜が高騰して家の冷蔵庫の野菜室もガラガラでしたがこんなに沢山のお野菜を今日の夕方、みゆさんに頂きましたよ♬お陰様で野菜室はパンパンになりました。青梗菜・白菜・人参・梨を頂き、今日の夕食に、人参1本と青梗菜3本と大きな梨を1個ご馳走になりましたよ(^ν^)
とても美味しかったです(^ν^)
頂いてばかり、何時も有難うございます感謝です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


2021年09月03日

5年振りに復活です




2016年9月、ブログに載せたハナトラノオ、今年の春頃にブロックの穴から小さな葉っぱを出していました、見ると見覚えのある葉っぱだったので、この時、少し肥料を上げておきました。
5年前には増えすぎて、段々と畑が狭くなり全て根こそぎ捨ててしまったのですが、(主人がですね) 種がこのブロックの穴に落ちていたのでしょうね!まさか、花を咲かせてくれるとは思わなかったです!涼しげな透き通った花はとてもきれいです♬ありがとうね♬



COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


2021年09月02日

雨が降る前に




また、雨が続く予報!朝、畑から百日草を切り取ってきました。
それと一緒に、黄色い花(2週間目)ですが元気な花だけ残して一緒に飾っています。日曜日まで待つといいけど(笑)




COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


2021年09月01日

小鉄くんです


夜になると寝室にやってくる小鉄くんです。猫なのに私よりも早く寝てしまいます。昨日の夜に撮ったのですが、箱から手足をはみ出して万歳して顔は見えずで寝てました。(顔は箱の中に落としていました)お腹の毛がふわふわでそーっと写真を撮って置こうとしたら気づかれて目を覚した小鉄でした(笑) あっ顔がありました‼︎ こっち向いています‼︎この写真じゃー短くなってしまってます!

COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん




PAGE TOP