
2021年09月05日
畑のムック

ムックとは、花を咲かせたオカワカメの事です♪ガチャピン・ムックのムックみたいだから、、そう呼んでいます^ ^夏場は、オカワカメ(葉っぱ)を30枚くらい毎日のように食べましたよ、ネバネバ成分が滋養強壮に良く、とても助けられました(^ν^)私の友達が、鉢植えの苗を分けてくれたので今年の春から育てて夏場は沢山収穫できました。お客様などにお裾分けもできました。今は、花が咲き、今後、どうしたらいいものかと⁇ 刈り取った方がいいのか尋ねてみようと思っています。この狭い場所に、茄子が1本とピーマンが2本、青葉が2本とこのオカワカメを育てていました。土の中では根っこが凄い事になっているんだろうなと想像してました。それぞれが切磋琢磨して、頑張ってくれたんだと、ここに育つ野菜は買わなくても足りるくらいは収穫できましたよ。夏野菜達ありがとう。お疲れ様でした。
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
オカワカメはどんな味なんでしょう?
ネバネバは身体に良いと聞きますから、毎日食する事が出来るなんて贅沢ですよ(笑) そう言えば、隣の畑に水前寺菜が栄えています。これもトロッとした感じがネバネバ系かな。近いうちに私も食べてみます。
茹でて胡麻和えにして頂くと美味しいんですよ。
よそ様の畑ですけど( ^ω^ )
見ているだけで楽しくなります
今年の夏はこの、オカワカメに助けられましたよ(^ν^)
毎日葉っぱを30枚摘んでキレイだからササッと洗って簡単調理で一品出来ましたよ(笑) いい物頂きましたムックに感謝です♪