
2016年12月23日
有難うございました(*^^*)
今年もサンタさん御一行様 亀川にもお立ち寄りくださいましたよ(*^^*)もう今年は会えないんだろうなと勝手に思っていたので お会い出来てとても嬉しかったです(o^^o)
散髪中のお客様にもお菓子のプレゼントを渡して下さいまた(╹◡╹)そして私達も色んなプレゼントを頂きましたよ とても有り難かったです 感謝ですm(_ _)m
ちょうど その時 猫のちびも店に来ていたのでちゃっかり写真に入れてもらっていました(=^ェ^=) その後ちびは初めて見たサンタさんやトナカイさんに圧倒されて姿を消してしまい ( ゚д゚) 何処を探しても見つからなくて 最後にカーテンの陰に隠れているのを探し出しましたよ(笑)
今年もサンタさん御一行様に会えて良かったです(*´꒳`*) 皆様有難うございました(*^_^*)
2016年12月21日
一足違いになるところでした。
散髪に来られたみたいで^ ^ 店の玄関先にいらっしゃいました^_^
この新鮮お野菜のお土産に頂いた物です どれも新鮮お野菜 キャベツが特にきれいでお兄さんも自慢の出来だったようです^_−☆ 里芋もとても美味しく作られます。昨日からお野菜沢山頂き過ぎて ご近所さんにお裾分けしました^ ^ 先日までレタスが次々とやって来てしゃぶしゃぶで毎日食べていましたよ(´∀`=) しゃぶしゃぶだと丸ごと1個一度に使えます^_^
今日も晩ご飯が終わって明日のお煮しめをたきました。そうそう今日も椎茸を沢山頂いて明日干そうかと思っていたら雨みたいですね( ̄∀ ̄) で お煮しめに10枚使いましたよ。大根が4本 キャベツが2玉 白菜2本 人参も6本 それに里芋 ご飯食べずに野菜食べなきゃです。せっかくの気持ち断る事は難しいですよね ^_^ でも 今日は下田で遠慮した品がありましたよ それは サツマイモです これも 沢山あるんです(^人^)
2016年12月19日
いただきました╰(*´︶`*)╯♡
今日 母のお歳暮を叔父のところへ届けました しばらく話をしていると叔父がベンチは要らんねと手作りベンチを譲ってくれました( ^ω^ ) 叔父も80歳 ( ^ω^ )初めて頂くプレゼントです今年の11月に完成していたとの事╰(*´︶`*)╯♡
背もたれも座面の終わりも微妙にカーブがあってとても座り心地の良い木製ベンチです^ ^
取り敢えず今の所は店の裏 通路に置いています。ちびが一番 使うのかもしれません(^_^)
叔父さんの優しさに触れた今日でした(^-^)
2016年12月19日
菊って凄いね(*゚▽゚*)
花が終わった菊の鉢。
先日10cmほど残してカットしました。
それなのにまた花を咲かせています。蕾も後6個ついています。
菊って生命力凄いですね(*゚▽゚*)
他の二鉢には蕾はありませんでした^ ^
このオレンジ系が強いのかもしれませんね^ ^
紫色と白とオレンジ色の3鉢を秋に買って来て育てていました(^_^)
また来年が楽しみです^ ^
そして秋にはこんなのも見つけて来たんです( ^ω^ )
赤い実かたまりビナンカズラと言います。
太陽の光を浴びるととても美味しく輝くんですよ(*゚▽゚*)
2016年12月15日
アルバイト募集ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
かみきり虫ではありませんm(__)m
今日 ご来店頂いたお客様からお預かりしましたアルバイト急募のチラシですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
年末 大忙しでお手伝いしてくれる
学生さんとかアルバイトしてくれる方を探しておられます。。。
こちらは
熊本県海水養殖漁業組合さん
場所は栖本加工場
12月23日〜31日まで
7:00〜4:00まで(残業もあり)
時給 800円 だそうです。
我が家の三男坊も栖本の友達に誘われて高校三年生の冬休みにお世話になりました( ^ω^ )
乗りたてのモンキーバイクで通ってました(´∀`=) そのお金は就職の際に生活費として持って行きましたよᕦ(ò_óˇ)ᕤ
他にも八坂神社のお祭りのバイトもしましたねᕦ(ò_óˇ)ᕤ
バイトも色々と社会勉強になって良いことだと思います ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ご希望の方は
TEL 0969ー66ー3155 まで
ご連絡くださいね(*^^*)
よろしくお願いいたします(*^^*)
2016年12月14日
蔦の紅葉見つけました(´∀`=)
今週の月曜日に色とりどりの蔦の紅葉を見つけました(´∀`=)
下田の家の近くです^ ^
蔦の紅葉とてもきれいに見えたので車の助手席からパチリと撮りました( ^ω^ )
2016年12月13日
夕方から甘〜い香りがƪ(˘⌣˘)ʃ
今年も咲きました 幸福の花って言うのかな〜。幸福の木に咲く花です^ ^ 先ほど 店に行ったら締め切った店内が花の甘い香りでいっぱいにƪ(˘⌣˘)ʃ 夕方から咲き出しました 凄く強い香りです(*´ω`*)この木を戴いて23年になります ちょうど天草に来て23年になります。この木の高さは210cmまで成長しました 冬の時期に咲くんですかね〜毎年暖房を入れるこの時期に咲きます(^ ^) 一度咲いたのは次の日には咲きません でもまた新しい蕾が開花しますよ(*´ω`*) 約一週間位は花と香りが楽しめます(^_^*)
2016年12月13日
ワックス掛け(^_^)v
今朝は早起きして店のワックス掛けをしましたー。(主人が)
この先一月位はピカピカで居れます。朝5:30から11:00までかかって床と流し台の掃除をしてましたよ^ - ^毎年だんだんと時間が掛かってしまいます(^_^;)それだけ体力が衰えたのかな(笑) その頃 私は自宅で掃除や洗濯 他 諸用がで外出〜でした。家に帰ってみるとまだ終わってなくて お疲れ様でした(^-^)しゃがんでの作業が大変なんですよね( T_T)\(^-^ )これで年末の大掃除が楽に出来ます(^_^)v
年賀状も昨日で書き終わりましたよ( ^ω^ ) 後は仕事をするのみです( ^ω^ ) 最後に大掃除が残っていますが^ ^早め早めに終わって置かないと私の場合 毎年 胃の調子が悪くなってお正月まで引きずってしまいます(^^;) これで一安心です( ^ω^ ) 作業が終わってから賀茂川さんにて焼肉定食のブランチを摂りました( ^ω^ ) とても美味しくいただきましたよ(^ν^)ご馳走様でした(*^▽^*) 日付が変わってしまいました( ゚д゚)おやすみなさい
2016年12月08日
お手伝いのつもり^ ^
ハツユキカズラの鉢の上です (笑)
いらっしゃいませ〜の
ヾ(๑╹◡╹)ノ"招き頑張っています。
2016年12月08日
たま〜にあります。
トラックでのご来店(°▽°)
軽トラックで来られるお客様は多いのですが たま〜に
こんな大きいトラックやもっと大きいトラックで来られるお客様もおられますね(°▽°) 今日は散髪が終わって帰られるまで駐車場 が空いていたのでよかったです
まだ若い運転手さんでしたが上手く出て行かれました( ^ω^ )
2016年12月06日
かかしのサンタさん
我が家も今日 少しだけクリスマス飾りをつけました(o^^o)
2016年12月05日
思ったよりも若かった(^ ^)
毎年忘れてばかりの原付バイク廃車の手続きにやって来ました。
いつからだったか・・・?
原付バイクの税額が1000円から2000円に値上げになりましたよね(°_°) 全く乗らないのに税金ばかり払っていました(u_u)ダメですね〜。
こちらで書類を書くのに主人が老眼鏡を掛けて一言 「俺の眼は40代だって!」私も恐る恐る強のメガネから掛けてみるとボヤけて全く見えませんでした(*_*)次に弱のメガネを掛けてみると良い掛け心地でしたよ(^^)
まぁ嬉しい^_^ と思いましたがこのメガネそれぞれの年齢に20歳は足していいみたいです(笑)
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
最近のコメント
かみきり虫 / 全品9割引!急げー!
やっぱり太陽 / 全品9割引!急げー!
かみきり虫 / 年末年始営業案内♪
かみきり虫 / 夏休み 初ご対面〜
園美 / 夏休み 初ご対面〜
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ