
2018年01月22日
青のりになるまで




今日は実家 並びのご近所さんから青のりを頂いたんです。作業風景を暫く見学 W(`0`)W 冷たい川に入って採ってきた青のりを何度も流水でしっかり揉み洗いをして小さな木の枝や葉っぱなどを取り除きあらかじめ準備していた場所 田んぼの周りに紐を張った高い干場で寒風にさらし乾燥させてまた一部白毛になった物を再び取り除き作業をするらしく とても寒そうで腰も辛そうに思えました この方 曰く「 床屋ば しとらんちゃ〜青のりば とりにけ〜。」だって(^_^*) 私にはとても無理 そうでした。 こんなことしていたら 腰が伸びなくなります('ω') 大変な思いして出来上がった 青のりを今日は3袋も戴きました( ^ω^ ) いつも母が地域の集金など他諸々お世話になっているのに お土産までいただいて ご近所さんに感謝の今日でした。
母は施設にいます。毎週洗濯物を取りに行っているのですが 母には今日で3週間会えていません インフルエンザ対策で面会禁止となっています。この間ボケてしまわないか少々心配ですが 仕方ありません。
暖かくなったら外出許可を頂いて車椅子で散歩に出たいです。それまでは風邪をひかないで、元気にいてください。青のりも食べさせたいです(^_^*)
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
最近のコメント
かみきり虫 / 全品9割引!急げー!
やっぱり太陽 / 全品9割引!急げー!
かみきり虫 / 年末年始営業案内♪
かみきり虫 / 夏休み 初ご対面〜
園美 / 夏休み 初ご対面〜
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ