2021年09月03日

5年振りに復活です




2016年9月、ブログに載せたハナトラノオ、今年の春頃にブロックの穴から小さな葉っぱを出していました、見ると見覚えのある葉っぱだったので、この時、少し肥料を上げておきました。
5年前には増えすぎて、段々と畑が狭くなり全て根こそぎ捨ててしまったのですが、(主人がですね) 種がこのブロックの穴に落ちていたのでしょうね!まさか、花を咲かせてくれるとは思わなかったです!涼しげな透き通った花はとてもきれいです♬ありがとうね♬



同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
こぼれ種で、ゆっくり時間をかけて咲くなんてびっくりですね。
花好きさんへのプレゼントですよ。楽しんでください♬
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2021年09月04日 05:32
花の少ない時期嬉しい出来事ですね、多肉ちゃんも凄〜い(^o^)
Posted by のんののんの at 2021年09月04日 06:18
いや~、ほんとにきれいで可愛い(*^^*)
立ち姿がシャキンとしていて
見習わなくっちゃ(^^;
観れて良かった~
Posted by やっぱり太陽 at 2021年09月04日 09:41
あひるちゃん様:こんばんは。
びっくりさせてくれるんですね!花虎の尾って♪
花の種、今まで土の中で眠っていたなんてとても驚きでした。
鳳仙花も去年のこぼれ種から今年も満開でとても喜んでいます^ ^
Posted by かみきり虫 at 2021年09月04日 19:31
のんの様:こんばんは。
そうなんですよね!今ってお花少ないですよね!
特に切り花になるのが少なくて‼︎
頂き物だったセダムも凄く蔓延りました♪
Posted by かみきり虫 at 2021年09月04日 19:35
やっぱり太陽様:こんばんは。
本当に、この花は真っ直ぐに立っていますね。
お花に見習う事もあるんですね!
長い間咲いててくれるのでとても有難いですよ。
無理に姿勢良くしないで自然が一番ですよ٩( 'ω' )و
Posted by かみきり虫 at 2021年09月04日 19:39
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP