2021年09月15日

バラを飾りました




実家の庭から貰って帰った薔薇の花が終わりその茎を挿木で育てたのは、去年だったか?一昨年だったか?定かではないけど、今年になって咲き始めたバラです。7月・8月そして、今月も咲いてくれました。7月に初めて咲いたバラは、七夕の日に告白のお花として使ってもらえて幸せでした❣️ 8月に咲いたバラは、気がつくと虫に食べられていて傷だらけに…その後、消毒と肥料を与えて、元気を取り戻しました。今月は、また1輪咲いていたのでそっと見守っていたのですが、最後まで綺麗に咲ききって終わりました。そして、すぐ後に、この3本のバラがまた咲いてくれて、今朝は鏡の前に飾ってみましたよ♪ 3ヶ月連続で咲いてくれてとてもびっくりしています‼︎ 消毒と肥料が良かったのかも知れませんね!大体、春と秋かなって思っていたので毎月咲くなんてとても有り難いです❣️


同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
四季咲きの薔薇かもですね(笑)
2年目か3年目と言うことですが葉っぱも花も
素晴らしく綺麗です(^^)
負けずに手入れ頑張らなきゃ❣
Posted by のんののんの at 2021年09月16日 12:19
きれいなバラですね~
バラ咲かせるの大変そうなのにすごいです
お店が華やかになりますね♬
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2021年09月16日 17:53
のんの様:こんばんは。
四季咲きの薔薇?多分それかも知れません!
実家のも行く度に咲いている様な気がしてます!
実家のは肥料もあげてないのによく咲いてくれます。
葉っぱは凄く弱々しいです。花もとても小さいですよ。
(実家のは花も大きいです)
バラは虫がつきやすいので消毒がひつようですよね!お互いに頑張りましょうね(*'▽'*)
Posted by かみきり虫 at 2021年09月16日 20:38
よっちゃん様:こんばんは。
お久しぶりですね♪
ありがとうございます。
水やりと肥料と消毒をしてあげるとお花を咲かせてくれますね♪
よっちゃんも薔薇を育ててみませんか(*´∇`*)
猫がいて悪戯するけどやっぱりお花は飾りたいのでちょこちょこ飾っています(*^o^*)
Posted by かみきり虫 at 2021年09月16日 20:48
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP