
2022年06月17日
ど根性だね!




ここ数年、ブルースターはこんな場所を好むんだと知り、鉢植えはしていません(笑) 元気に水も肥料も必要とせず美しく咲き誇っていますよ♪放置自転車から自然に鉄サビなどの肥料を貰っているのかも知れませんけどね!鉢植えしていた時よりも断然生き生きしてきます。本当は鉢にも植えてみたいのですがまぁ良いかと見守り中です。今後も絶える事なく咲き続け欲しいですよ。植物は環境に順応する力が備わっているんですね〜。強いです‼︎ すごい生命力です‼︎ 人間も頑張らないといけませんね。私も。
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
私も見習います♪
所で種はいつ頃出きるんですか?
取り除かないかみきり虫さんの大きい心が、やっぱり関心です^o^
ブルースターの種は夏の終わり頃にはできると思います。
去年の種も沢山ありますよ♪
鉢植えの時よりも断然元気ですよ♪
コンクリートの割れ間から根を張りすごい生命力があります。
放置自転車がいい支柱代わりになっていますね。
家の周りにコンクリートを突き抜けて雑草が伸びてます。
気を抜くと無人の家と思われそうです。草取り頑張ります(笑)
ブールースターは大好きなお花です♪
場所を変えいろんな所に咲き驚かせてくれています。
雑草や雑木はこれから夏に向けてぐんぐん成長しますね!
実家も同じくですが、運良くお隣さんがお世話してくださっているので助かっています。ありがたいです。