2018年11月21日

進化している




今週の月曜日は、熊本へ年に一度の定期検診へ行き、 病院が終わって近くのショッピングセンターで、ポインセチアの鉢植えを見かけたのですが、凄くお高くてこちらでは購入するの諦めました。(*´ω`*)
普通の一段ものだったのになかなかのお値段でした。
そして
天草に帰り着き、 やっぱり気になりホームセンターを覗いて見ると、熊本で見た一段ものより安く、そして進化した スタンドもののポインセチアを探せましたよ(^_^)v ポインセチアは、いろんな色や大きさの鉢植えが揃っていて迷ってしますね。でも、それらはお高いですね!
この時期、お花屋さんでも目を引くポインセチア♪
うちの店に飾るのは、4年ぶりの事♪前のも、年が明けると端っこに〜。その後は枯らさずに2年間くらいは大きく成長させましたが、クリスマスの時期になり葉を赤くさせようとネットをみて育て方を調べ挑戦してみるも、てっぺんの1〜2枚しか赤く染まらずに失敗でした(笑) 今年のポインセチア、いつからなのか進化していてびっくりしましたよ。




同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (2) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
頑張って育てて下さいね。
お客様もお店に飾ってあるお花が楽しみでしょうね(^^)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2018年11月23日 12:03
あひるちゃん様:ポインセチアってクリスマスが終わると隅っこに(^_^*) お正月には松竹梅だし(笑) 日本人で忙しいですね!
出来るか分からないけど一年後はまた挑戦しますね!
お花は私が好きで飾っているだけなのですが中にはお花に詳しいお爺さんなどおられます。お話聞いているとお勉強になります(^_^)v
Posted by かみきり虫 at 2018年11月23日 21:33
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP