
2019年02月06日
椿





最近は あまり行かなくなった実家です。それでも月に一度は行かなきゃと 母の整形外科受診が終わってから月曜日に父の大好きだったお団子を買って行ってきました。
庭に椿が咲いていました。 父が生前植えたものです。庭木も父がいなくなってから年々巨大化しています。家の屋根を超えないようにしたほうがいいと!叔父が言っておりましたがこんなに大きくなってしまい もう素人の私達では手入れは無理ですʅ(◞‿◟)ʃ
庭の白とピンクの山茶花の花は終わり頃で今はこの椿と万年青が木の根元に赤い実をつけてひっそりとしていました。巨木も赤い実をつけています。冬場の植物って赤い実が多いのかしら♪ご先祖様また来月行きますからね(=^▽^)σ
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
実家を時々でも尋ねるなんてご先祖様も喜んでおられると思いますよ。
私の実家は更地になってしまいました。少し寂しいです(^^)
お天気の良い日でも縁側は日陰ですʅ(◞‿◟)ʃ
なので窓には苔がびっちり生えています(・・;)
実家へは私が行かないと近くに誰も居ないし(^.^)
うちの実家もその内にかな…。だけど両親が苦労して建てた家だから悩みます。毎月、神棚・仏壇の柴を変え部屋の風通しと外回りの掃除をして帰っています。