
2019年02月12日
牛深へ行ってきました。









今日は、久し振りに牛深へ行って来ました。スイセン公園へ歩きに行く予定で出かけ 昼食をチロリン村さんで摂り
その後、13時頃から日本庭園の池を右手に見て遠見山の登り口、山道へと入りあちこちに寄りながら景色を眺めながら約1時間歩き頂上へたどり着きました。途中で山の妖精みたいなタンポポの綿毛の様なモノを見つけましたよ♪イイ汗かかせてもらいました♪楽しい山歩きでした。
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
水仙公園、遠見山、名明山までの登山、
お天気も良く、健康的で楽しい山歩きでしたね
地元ですが、名明山までは行った事がありませんでしたが
今度、挑戦します、感謝!
素晴らしい景色でよかったですね(●^o^●)
一度も水仙公園行ったことないですΣ( ̄ロ ̄lll)
登山道をみつけたら登りたくなります(´∀`*)
池、近くの駐車場に車を止めていたので山頂からの帰りは
車道を下りました♪
その後、魚貫回りで茂串海水浴場の砂浜を1箇所2箇所と歩き
その先へ進むのはやめて(笑) 次の目的地へ車を走らせていると途中より左に4キロ行くと海岸へ出ました。ここでも海を眺めて帰ってきましたよ♪ こちらも、とても美しい海水浴場でした(^^)/~~~ 牛深の海は綺麗なところが沢山ありますね(*゚∀゚*)
今日は、多分、3時間の散策でした!
また寄らせてもらいますね(*゚▽゚*)
普通に登れる山は楽しくて眺めが良くて最高でした。
公園は、素晴らしく掃除が行き届いていましたよ。
水仙は、そろそろ終わり頃でしたが椿は種類が多くて今から楽しめそうです。是非行って見られてください✌︎('ω')✌︎
長い〜滑り台もありますよ♪
ご夫婦で、いい休日が取れましたね~
これからも、元気に楽しまれて下さい!ヽ(^。^)ノ
時々、一緒に歩こうと誘うのですがNOの返事ばかりです(笑)
遠見山には昔はよく子供達を連れて行ってました(^^)
二人で楽しそう(^w^)
旦那さんも、嫌だと言わずに登ってくれて幸せな二人だね~(^o^)v
だけど、今年からは、月に2回の休みを増やし、毎週月火を連休にしました。週に1回は運動しようと思って休みを増やしたので、何処へ歩きに行くのか何をするのか計画を立て行かなきゃと思っています。まだその日になって何処行く?ってからの行動です(^_^*)
いつか歩いて登りたいと思っています(笑)
舗装されていない道を歩きたいです!
私のわがままを聞いてくれるので有難いです♪
たまには、釣りにも付き合わなければと思っていますが、日焼けが心配です。遠見山みんな色々な思い出がありますね!
とてもきれいにお掃除か行き届いていましたよ♪
またお出かけくださいね。
月曜日は、何かと忙しくて部屋の掃除が1時間半位掛かってその後
用事をすませるともうお昼に^ ^連休って良いよね♪
我が家は車が一台しかないのでお互い付き合うことになります(笑)
今日は膝が痛いと行っております(p_-)