今日は、老嶽へ行ってきました。
山頂の紅葉は少し残っているくらいで殆どが落葉してましたね。
ここは、曇天でもとても良い眺めで天草五橋の天城橋も大きく見えますよ。老嶽は360°の大パノラマでとても景色が良いところです。雲仙も見えるし、倉岳も見えるし、今度は叔母も連れてきたいと一人そう思いました( ^∀^)
そして、帰りは別の道を通って来たのですが、くねくねと山道を下っている暗い道がいきなり明るくなったと思ったら道下の谷間に真っ黄っ黄色の美しい銀杏の木が沢山植えられていてそれがとても眩しくて近くまで下りて行ってきました。ずっと先の方には民家があり、あっ!ここの方の銀杏の山なのかと思って見学させてもらって来ましたよ!
また、
先月の29日には雲仙の妙見岳へ行ったのですがその時は紅葉はまだ少し早かったようで(^_^*)また雲に覆われた雲仙岳で山頂では凄い霧で視界も悪くロープーウェイで上ると少しだけ霧も晴れて紅葉が見れましたよ!この時の写真も載せますね!




同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
すっごいきれいですね(*^_^*)
生きてて良かった~って、思わず口ずさみたい気分にさせる景色というか・・・

「ろうごく」って最初読んでしまいました(^^;)
どこの牢獄に行ったのだろうと・・・・(;^_^A
おバカな私です
Posted by やっぱり太陽 at 2019年11月27日 16:29
やっぱり太陽様:山を半分くらい下りたところで辺りが急に明るくなり
それはそれは驚きでしたよ(笑) 銀杏はとてもきれいですね!
牢獄と読む方も居られたかもですね(笑)
おいたけですよー!ツツジの時期に行ってみるのも良いでしょうね♪
帰りにリップルランドへ寄ったのですが平日なのに観光客の方多かったですね!観光バスやキャンピングカーも止まっていましたよ!
Posted by かみきり虫 at 2019年11月27日 22:25
すごい銀杏の葉!
天草は紅葉は少ないですが、秋を感じる景色はありますね!
いいなぁ、天草探検しなくちゃと思いました( ◠‿◠ )
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2019年11月28日 21:52
あひるちゃん様:この日、帽子岳へ登ろうとしたのですが車では行けないと聞き諦めて老嶽さんへ行くことにしましたよ!
近くにちょいと登れる山があるって天草は良いところですね( ◠‿◠ )
猪が居なかったら最高ですけどね‼︎
Posted by かみきり虫 at 2019年11月28日 22:51
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP