
2020年01月13日
開かないコルクどうする?






格闘すること17分!
4年前の母の日に次男のお嫁さんから頂いたワインです。開けてしまっても一度には飲めないからと今日まで冷蔵庫の奥に眠っていました(^_^*)ごめんね!
日頃は、お酒を飲まない私なので(^_^*)
私が、開けれないのを見ていた主人が交代して開けていますがなかなか開きません。結局、私、考えた結果、、、!
湿ったコルクを乾かすことにしました‼️散髪屋だからドライヤーでコルク周りと上からも温めて乾燥させる事に‼︎ 多分これで開くと思う^_−☆ とやってみましたよ‼️その後は、また主人にお願いして抜いてもらい「開きそうだ‼️」と言うので応援してました。少し抜かけた時は感動モノでした‼️そしてやっと開栓出来ました((o(^∇^)o))
久しぶりのアルコールです(*´∇`*)飲み干せなかったけど残りはラップして輪ゴムでとめて明日いただきます
。とてもとても美味しいワインでしたちょっとかっこ悪いですが写真!面白かったので載せました(=^▽^)σ
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
思いっきり力任せに上にあげても開かないから
コルクを回しながらゆっくりあけるといいかもですね°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
このお正月も3本買って皆で飲みました。
近頃はいろんな栓で開け方も簡単になってますね。
飲みやすいので飲みすぎます(*^-^*)
そして主人と交代してこんな事に(^_^;)
今日、残りの3分の1を飲み干しました(*´∇`*)
頂いたモノこれからは早く飲みたいと思います。
何時もコメント頂きありがとうございます(*^▽^*)
お正月3本も空いたんですね♪
楽しいお正月でしたね♬
我が家には後2本残っております!
味しめたのでこれから減っていくと思います(^_^;)
何時もコメント頂きありがとうございます(*^▽^*)
無理やり色々なもので穴を開けるとコルクのカスが浮いて飲みにくい事が有りました。
ところでかたらんなのオフ会の参加いかがですか時間が有りましたら宜しくお願いします
みなさんが経験ありですね‼︎よかったです(笑)
先日、ラウムのblog拝見しましたがなかなかお返事が出来ませんでした。
出席でお願いします。少し遅れるかと思いますが始めていてください♪
よろしくお願いします(*^▽^*)
文字、途中でラウムさんの事を呼び捨てになっていました(//∇//)
ドジなものですみませんでしたm(__)mごめんなさい