
2020年03月30日
かかしさんと雨の日の桜








今日は、用事で河浦へ行ってきました、
朝から志村けんさんの訃報を聞きとても悲しくなりました…。90歳代の人から幼稚園児まで志村けんを知らない人は居ないくらい人気者だったのに嘘のようですね…その後のご容態を気にしながらいたのにとても悔しいですね…
ご冥福をお祈りいたします
宮地岳を通過中の一枚、コロナウイルスの影響で色んなイベントが中止になり、寂しさを感じながら田んぼの方を見渡すと7人のかかしさんが道路沿いに立って居ましたね!マスクをしています、
帰り道には、亀川ダムにて雨の中の桜を眺めてきました♪
こちらは満開でした、それでも場所により散りかけの桜もありましたよ!
不要不急の外出は避けたいですね‼︎
うちの店も土曜日・日曜日はても暇で今までに経験のない退屈な土日でしたよ!
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
早くコロナが終息しないとすべての経済が回らないですね
世の中何が起こるか分からないですね。
この先、色々な面でどうなるか不安です。
そうですね、亀川ダムは満開でしたよ♪
今年は、いつも観ない場所の写真を撮りましたよ♪
コロナの影響で世界中が…どうしてこんな事になったのでしょうか…!
武漢から世界中に、オリンピックも延期に、経済も悪化しますね‼︎
感染者が落ち着かないと人工呼吸器の数も足りないし医療従事者の方々も疲労が限界になっている外国もありますしとても心配ですね。
一人一人が真剣に考えて行動をとらないと人の命をはも取ってしまうウイルス感染力が怖いです‼︎お互いに気をつけましょうね✌︎('ω'✌︎ )
朝から店のTVを見ていた主人が部屋に居た私に教えに来ました、
とても気になっていたので嘘だと思いました、
今年は世界中が細菌戦争のようになってしまい、人にうつさないようにまた感染しないように、色んな自粛もあるのだから真剣に考えて行動をしないといけませんね‼︎ 何とか生きていなければですね!お互いに気をつけましょうね✌︎('ω'✌︎ )