
2020年11月03日
もう11月に〜








とうとう、ブログアップ出来ないまま
11月になってしまいました。
先月は、倉岳登山に参加させていただきました。
カヤツ丸→矢筈嶽→倉岳→下山〜
皆さんに付いていくのがやっとでした(笑) 山は素晴らしい‼︎ だけど一人では行けない‼︎ 自信がない‼︎
矢筈嶽でアサギマダラに出会えました。見つけるとみなさん集まって写真撮影でした。そっと近づかないとすぐに飛んで行ってしまいます。
そこに、咲く、フジバカマと言う植物の蜜を吸いに来るそうです。その花の咲いている場所で待っていると会えるのだとか。友達が教えてくれました。
次の日には、主人を連れて、またこの山に登りました。
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
もう私は山登りはできないです
素晴らしい景色とアサギマダラやフジバカマなど見れて
良かったですね(((o(*゚▽゚*)o)))
2日続けて登るのってやっぱりすごい!!
そんなことはないですよ!
行く気さえあれば登れます♪
私も初めて参加して何とか付いて行けましたので(笑)
初めて見たアサギマダラやフジバカマそれに岩タバコなど教えてもらって
楽しかったです。 道を覚えいる内にもう一度行って来たのでした。