
2021年02月16日
小鳥の竹細工


今日は、午後から下田へ行ってきました。(雨戸、戸袋のペンキ塗りに)
帰り道、まごころ市場へ立ち寄り、私は、お野菜を!主人は、棚の上に置かれていた竹細工を見て感心しておりました。それは、細い竹の枝に21羽の小鳥が上手く作られていて飾られていました。大きいのや小さいの、あっち向いたり、こっちを見たり、天辺には青い小鳥が一羽止まっているものでした。 私、ふと思い出し、ザ・タイガースの青い鳥?を少々記憶があったので口ずさんでいました(笑)
私は、届かなかったけど棚の上から下ろして貰い、手に取って良く見ると凄く上手く出来ていて可愛くて買って帰ることにしました(^_^)v
すると、買って帰っても、置き場所が無いだろうと言う主人に、
以前からこの場所だと小鉄小熊にいたずらされないだろうと考えていた場所がありました‼︎ 昔から店で使っている空気清浄機の上です‼︎ 昨年、新しく空気清浄機を買い替えて、大きいのは店のほぼ中央に置いております。なので、この空気清浄機は、ぼちぼち働いています。ここだと置ける‼︎
ちょっと高い場所になり、ますます小さくなり良く見ないと良さがイマイチ分からないけど、また一つ小鳥の置き物が増えました(^_^)v
竹細工好きです。他にも蝶々とトンボの竹細工を持っています(^_^)v
昆虫の竹細工(バッタやカマキリなど)も欲しいねっ!と言いながら助手席で膝の上に置きながら帰ってきたのでした。
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
熊ちゃんたちが見たら飛びついて取るかもですね(●^o^●)