
2021年05月09日
挨拶はするもんだヽ(´▽`)/



これは、昨日、仕事終わりに瀬戸の海岸を歩いた時の写真ですが、今日も仕事終わりに歩きに行ってきました。
すると、天工前で工業生が「こんにちはー」と挨拶をしてくれました。
よく見るとうちのお客様でした‼︎
この子、確か、かみきり虫に上着を忘れて帰った子だと、やっと連絡ができました!4月3日の忘れ物で、その後なかなか取りに来ないので、春休みだったから県外の学校に行っている子かなと思っていました。顔は分かるけど名前は知らないし、個人情報保護法!が出来てからさっぱり分からない、聞けない、その時、マスクをして自転車から降りて3人でいたのですが真ん中の子、見覚えのある眼と眉‼︎ アッと思い、早速、忘れ物の事を話しかけると、「行ってないので知らない」と言われ??「 4月にお母さんと一緒に来たでしょ?」と言うとやっと分かったみたいで、今は取りに来れないけど、後で行きますとの事!私達が帰宅して間もなく取りに来てくれました‼︎ 今のところ忘れ物はこの服のみだったので、返すことができてホッとしています(=´∀`)人(´∀`=) 挨拶は何か繋がりをもたせてくれますね!中学生や夕方歩きの方などいろんな知らない方も笑顔で挨拶いいものですね(=´∀`)人(´∀`=)
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
散歩コース結構歩くんですね
「行ってない、知らない!」と言われた時はこの子じゃ無かったのかなと?一瞬考えましたよ、「どんな服ですか?」スポーツブランドのマークが付いていたので、隣の子の服のマークと同じだったから、そう伝えたら自分の忘れ物に気付いたようでした!よかったです。
散歩コースは短めで30分コースでしたよ!
兵庫県の田舎の方は、ほとんど人がいなくて「第一村人発見!」って感じですよ。
挨拶をしたことで、忘れ物が無事に本人に戻ったことは良いことです!
警察みたい(^^;)
やっぱり、仕事柄、まじまじとお客様の顔を見てるんだね
似顔なんか得意だったりして・・・
隠れた才能発揮することが色々あるかも(*^^)v
海岸沿いは、走っている人、魚釣りしている人、歩いている妊婦さん、どちらかと言えば、女性の方が多い気がします!
私も、日々、忘れ物が気になっていたので、気持ちのいい挨拶をしてくれた天工生をしっかり見たのでした(笑) 受け取りに来てくれてホッとしています!
ここは天草だからね!お顔の特徴とかよく覚えていますが、似顔絵は描けないんですよね、笑、名前を覚えるのは得意でしたよ!以前の職業柄ですね!歩いていると殆どの人が挨拶を交わしますが中には知らん顔してすれ違う人も居られますね!避けているのが分かるとこちらも挨拶はしませんね!それじゃ〜心が寂しいね〜気持ちのいい挨拶は人々を笑顔にしてくれますね✌︎('ω')✌︎