
2021年06月11日
蘭を買いました




今日のお客様より購入しました。
散髪が終わって駐車場まで蘭の花を見せて貰いに行きました。
きれいに咲いた小さな蘭の花がいっぱい積まれていました♬ 同じ花はなく、どれも可愛くて、3鉢買う事に♬育て方を習い、置き場所も猫達がイタズラしない台所の高い場所が良いと教えてもらい、鍋置き棚の一番上に、今日は取り敢えずお刺身トレイを敷き飾っています‼︎折角なのに、お客様に見てもらえないのが残念です、、冷房の風は当たらないがいいらしく、お店だとイタズラ坊主が2匹居るので、ここだと
私はよく眺めれる場所だから嬉しいです(*⁰▿⁰*) 枯らさない様に育てます(^_^)v
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
僕もランは好きで、特にカトレアが好きですね。
今、住んでいる部屋は、テーブルヤシとモンステラ、シャコバサボテンがあります。水やりも適当にしているだけですが、枯れずに大きく育ちますね。
シャコバサボテンは、冬に花も咲きます。
ランを育てるのは、僕には難しいかな。
私は、子供の頃に近くの山に自生していた春蘭が好きです!
当時、「じいばば」と言っていましたけどね!
この蘭は、羽蝶蘭と言うそうです、背の高いのから順に18、13、10cmと小さ目の蘭です♪ 一週間に一回だけ水やりすればいいそうですよ!
お部屋に観葉植物があると落ち着きますよね♪ モンステラは見通しが良いと言いますし、テーブルヤシも夏向きで涼しげ♪シャコバサボテンもクリスマス頃にお花が咲いてくれるから嬉しいですね(*´꒳`*)
蘭は、水のやり過ぎがいけないらしいですよ‼︎(蘭の専門家さん曰く)
蘭も育ててみませんか?
蘭を育てるなんて私にはない話です(笑)
昨日観葉植物を買ってきましたよ。
花を育てられないので多肉植物やらサボテンがお友達です。
蘭は直ぐに枯らしてしまいますよね、、
私も何鉢枯らしたか分かりません!
偶には育ってくれる蘭もありますよ!今も一鉢蕾をつけている蘭があります!蘭は春かなと?思っていたけど(笑)
観葉植物いいですね♪多肉やサボテンも可愛いですね
いいお友達にしてくださいね♬