2022年01月07日

憩の社 櫛山さんへ



お正月4日、この日は、以前二度行ったことがあった祝い口観音の滝の上の方が気になり道なき道、山の中を歩き進んで行くと開けた場所に着き、しかし、川があって向こうへは渡れず(だけど錆びた鉄の梯子のようになったその上に穴だらけの錆びた薄い鉄の板が敷いてあり) バリバリ音を立てながら2.5m?くらいの川を渡り向こう岸へ見渡すと右斜め前方に古いとんがり屋根のお宅を発見どうやらお住まいでは無さそう、昔の懐かしい風景が見れました。これで納得して、そして、また錆びた橋を慎重に渡り満足して帰って来ました。1月4日には、前回行ったその景色の中で、ずっと奥にガードレールが見えたので、今度は車でドライブ、その前にこの滝の水が流れ込む教良木ダムの周りを歩きで一周して、行ってみました。ダムを後に暫く進んで行くと左側に入る道を発見!ここかも?と思い上がっていくと、憩の社櫛山さんの山小屋?素晴らしい作品に出会えました。お友達が6〜7人いらして新年会?か何かあっていたような、、そこの近くまで行ったもので、手招きして頂き、素敵な粘土細工?の作品の数々に出会えましたよ♬おもてなし頂いて、美味しくご馳走になって来ました。ありがとうございました素敵な出会いに感謝しています。また遊びに行かせてください。


同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
冬の海
全品9割引!急げー!
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)
 冬の海 (2025-02-13 22:12)
 全品9割引!急げー! (2025-01-21 21:37)

COMMENT: (0) CATEGORY: ちびちゃん


home

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP