2012年08月31日

向日葵のおかげで…

15本の向日葵、夏の強い陽射しに負けず元気に黄色い花を咲かせ楽しませてくれました。その向日葵も花が終わり種を取ろうと立てたままにしていたら勝手に芽をだした朝顔に支柱代わりに巻きつかれ
てこんなになっています(;∇;)/~~こんなんで向日葵の種出来るのかな?無理かもね!


同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (7) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
野菜も花も生き生きですね(*^▽^*)
向日葵どこ?って思いました(爆)
Posted by あいらんあいらん at 2012年08月31日 23:10
お陰さまで^^1番元気なのは草、雑草ですね!!
向日葵は朝顔に巻きつかれて首を折られた状態になってますよ!
こんなんで種出来るのかわかりません(笑)
Posted by かみきり虫 at 2012年08月31日 23:31
ひまわりは確認できませんが(笑)青紫蘇もありませんか?
少しづつ涼しくなったり、このところの雨だったりで植物は元気になってますね(^_^)/
Posted by ムクちゃん at 2012年09月01日 09:45
あはは!向日葵でしょう?アサガオに倒されて、もう 地面に着きそうな所まで曲げられています。種のほうも何とか出来ているようです^^青じそでしょう?ここでは、残念な事に育たないんよ??・・・
虫が付いて、てっぺんを食べられてしまうんです・・・
今年の夏は、青紫蘇 食べていませんよ(;_;)
うちでこれから期待できるのは、安納黄金いもとオクラくらいですね^^ 月曜日にはミニ畑の夏野菜を片付けないといけませんね!!
Posted by かみきり虫 at 2012年09月01日 11:47
向日葵大変なことになってますね。(笑)
朝顔恐るべし・・・。(>_<)
Posted by 天てん at 2012年09月01日 16:21
天てん様:そう、大変ですよ!!でも、咲き終わっていたから・・・
この朝顔は凄いです。引き抜いても次から次に出てきます。
困っています^^;
Posted by かみきり虫 at 2012年09月01日 18:06
もう少し見守りますか?(笑)ほんと!!生き生きしてる(@_@;)
Posted by セカンドライフ at 2012年09月01日 21:39
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP