
2022年04月14日
9日(土)の事










友達はお散歩中によく電話をしてくれる。その時、私は夕食を作りだったり食事中だったりする。先日、一人で帽子岳に登って来たと言うので、次に登る時には私も誘ってほしいと頼んでいたら、いきなり、9日、昼食を食べていると電話があり、「1時から山登らん?」と言うのでバタバタと着替えて彼女の家へ向かったのでした。着くと約束の時間1分前、彼女は「早かったねー」と言って、廊下を行ったり来たり、何かを探していた、、出発すると、家のそばの狭い山道を入り、他所の家の牛舎の横を通り、また別のお宅のお庭に出て、その度、会う方にはご挨拶をして(笑) やっと車道に出たのでした。山からの帰り道、動物達と会ったり、お家に着くと裏の登り口から登り、みかん畠の中を通り、金柑をちぎって食べ、色んなみかんの種類を教えてもらい、大根を引き抜き(くれると言うので)今度は別の畑に豆を取りに行って、そこからの眺めがまた素晴らしく静かで心が落ち着く場所でした。メダカもたくさん飼っていて、猫も4匹飼っていて、とても幸せに暮らしています。また山登り誘ってください。ありがとうね
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
食料調達が出来て
良い友達ですね( ◠‿◠ )
結構、山の中みたいですね( ^ω^ )
そうですよく知っている人です。
町も近い山の中ですね、良い所に住んでいます。
この日もセロリ・さやいんげん・スナップえんどうなど
頂いて来ました。らっきょや金柑煮(凄く美味しいです)
ほんとに助けられていますよ。
スナップえんどうも豊作ですね(^.^)
前に載せていた広い畑を持っている友達ですよ♪
9日(土)はスナップえんどうもインゲンもなり始めで探しながら採って持たせてくれたのだけど、その後の雨で一気に太ったそうです!
豊作すぎて大変そうですね。