
2022年04月15日
9日(土)の事


友達の家の畑で豆を採っていると、飼い猫の鉄ちゃん(うちの猫と同じ名前にしたようです)が野良猫に追いかけられて凄い勢いで、走ってきました。その猫を彼女はずっと先の方で捕まえて、猫の顔を見て「またダニつけどるじゃん」と私にはよく見えなかったのだけど、丁寧に外していました。そして持っていた新聞紙を少し破いてちぎりそのダニを潰したのでした。「見てん、こんなに血ば吸っとる」とちぎった紙を開くとダニの姿が消えて血だけが見えましたね!この猫ちゃんは、よくダニをつけて帰ってくるそうです。だけど月に1度のノミダニを予防するお薬を首根っこにつけてあげているので4匹の猫達はみんな元気です。私は実物のマダニを見たのは初めてでした。人間が咬まれると命の危険がありますからね‼︎ 私も家に帰って足など点検しました。山に登るときはそれなりの用心対策はして登りますけどね!
これがマダニですって小さな虫でしたけど、怖いですね‼︎
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
夜中違和感あって目が覚め触るとぷにぷにしていて引っ張ると痛みがあって腰骨あたりだったから正体見えず判らず…
朝方触ってたら取れたので見るとマダニでした。
血を吸ってお腹いっぱいになったから取れたみたいです。無理に取ってたら危なかった~
マダニ持って皮膚科に走りましたよ。
草刈りの時もマダニ対策しっかりです(^^;
経験者?それは大変でしたね、、痛いのか痒いのか違和感あり
幸い軽症で済まれたようで本当に良かったですね〜。
咬まれたら直ぐに皮膚科ですね‼︎
山遊びに畑仕事など、猪も増えてきたしマダニもかなり多いでしょうから
お互いに対策を怠らず気をつけて行きましょうね、、
怖いですね(@_@)
そんなに簡単についてくるんですね
なんか、草むらに行くのが怖くなりました(^^;
猪や狸が通る草むらにはいるのかもですね〜。
この猫ちゃんは度々、鼻の所を噛まれるそうですよ
狸も畑までやって来てるようです。
用もないのに草むらには入らない事ですね(笑)
人間は、直ぐに病院へ行けば大丈夫でしようが
お孫ちゃんは注意してあげたいですね。
共存も大変だ‼︎