
2022年04月17日
7作品目でお終い


ここ数日、時間を持て余して何年振りかに編み物に挑戦してみました。敷物?よくわからないけど、うちの並びの整骨院さんのソファーに置かれていた編み物、(敷物でしょね)これを写真撮らせてもらって編み始めました。最初の2枚は失敗作、花びらが3枚多のと何故か3枚少ないのが出来上がりました‼︎それで、失敗作を超える枚数編んだ訳です。じーっと座っているのは腰が痛くなります。一枚編むのに毛糸2個とちょっとだけ、1個42gの毛糸が出来上がり量は94gになるので!
100均さんお世話になりました。編み棒と毛糸があれば時間経つのは凄く早いです。最初の方は余り毛糸で色が重なり合わないように編み、次からは叔父さん用だったり、花壇だったり、最後の一枚はウクライナをイメージして平和を願い編みました。
そして、昨日撮った写真、四季咲き薔薇が一輪咲きました♪花びらが少し傷んでいますけど!
Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
編み物前は良くやってましたが今はしていません⤵️
時間が出来たらガーデンでやるのも良いかな?
バラの開花早~い、羨ましい( *´艸`)
肩凝ったらいけないので暫く休憩かな!
フラワーガーデンで編み物お洒落ですね♬
私は猫と闘いながら編みましたよ(糸を咥えて引っ張るので)
このバラは何度もよく咲いてくれます。
昨年、4回は咲きましたね♪
お互いにバラの開花楽しみですね(o^^o)
植えてみてくださいね~(^.^)
今日は、素敵なお花の苗を
沢山頂ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
たっぷり水を含ませてもらって助かりました。
早速、鉢を探し土づくりをして植えましたよ。
ご丁寧にお花の名前付きで本当に助かりました。
大切に育てますね♬嬉しかったですありがとう(o^^o)