2022年08月27日

ハツユキカズラ



花壇の花が少なくなってきたこの時季、ハツユキカズラが頑張ってくれています♪水やり以外は、特に何も手入れしていませんけど、、新芽ちゃんが、淡いピンク色から白色へ変化していき今、とても美しいですよ♬
最初は、小さなスタンド鉢で育ていたのですが、今では伸び放題になって日の当たるところへとレンガの柵を越えお日様を浴びに行っています♬ カポックにも巻き付いてきました♪ここにも薄ピンクの葉っぱがちらほら見当たります。秋には、紅葉して赤く染まった葉が見れます。年間を通して色んな姿が楽しめます。初夏には、風車のよくな白い小さな花も咲いてくれて可愛らしいです。
ハツユキカズラの花言葉は、『化粧』『素敵になって』『心の灯』とか言うそうです。私にとっては、とても有り難い植物です(o^^o)


同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (0) CATEGORY: ちびちゃん


home

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP