2022年11月04日

渋柿沢山頂いて



昨日、友達が渋柿を66個も持って来てくれました。去年よりも20個も多かったです。夜には、楽しみながら一人、包丁で皮むきをして、22:30 外は真っ暗な中、お店の明かりを頼りに去年掛けてた場所に全て掛けて作業終了‼︎
今年もつるし柿が掛けれたと喜んでいたのに、今朝、起きて見てみると、びっくり\(//∇//)\ 柿が全て落下していました\(//∇//)\ S字フックが劣化していたようで柿の重さに耐え切れなくポッキリ折れていました。地面に落ちた柿には、小石がめり込んだり汚れたり、傷が目立ちました。ベンチの上のは大丈夫でしたが、それを集めてキレイに洗い沸騰したお湯に浸けて消毒して再度掛け直しました、、(p_-)
今朝は、余分に30分時間を多く取られました。あちこち傷付いてしまったけどこの先大丈夫なのか心配です。


同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (0) CATEGORY: ちびちゃん


home

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP