2023年05月24日

枇杷と白菜



今日は、白菜と枇杷を頂きました。
白菜は冬野菜のイメージがありますが、この時期にも育っているんですね。「たくさん出来すぎて貰ってください」とお客様が大きな白菜を1本くださいました。半分は、丁度散髪に来てくれていた従姉妹の旦那様にお裾分けしました。うちでは、夕飯で白菜のお浸になりました。そして、夕方ご来店のお客様から、もぎたて枇杷を2房頂きました。枇杷は初モノで甘味も酸味もあり、瑞々しくてとても美味しかったです。枇杷はスーパーで見て見るとお高いですよね!休みの日に道路沿いで生りっぱなしの枇杷を見かけるけど、持ち主さんも年老いてご自分では採れないのかな?と思いながら見ています。小さい時おやつで食べていた果物だから年取っても懐かしいです。
「枇杷入りませんか?」と言われて、即答で「入ります!」と言ってしまいました。とても嬉しい頂きものでした。今度は晩柑を下さるらしいです
これから晩柑の季節ですね♪



同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (0) CATEGORY: ちびちゃん


home

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP