2012年10月03日

ど根性ケイトウ

アスファルトと境界線のコンクリートの間にこのケイトウは力強く立っています。すぐ隣には、フカフカの畑もあるんですが、どうした事か、ここが気にいったのか狭い隙間で、一番大きく綺麗な花を咲かせています。茎の周り13cmありました。(^◇^)┛甘えかすのは良くないんでしょうね。強く生きれないかもね!(^◇^)┛


同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
こんな大きなけいとうのお花初めてみました(@_@;)元気が貰えそう(笑)
Posted by セカンドライフ at 2012年10月03日 22:05
今、元気よく咲いているのは、コスモスとケイトウ
とポーチュラカですね^^秋は、花壇の花も無くて
寂しいです。
Posted by かみきり虫 at 2012年10月03日 22:23
茎太いですね~(^O^)
先日はご来店頂きありがとうございましたヽ(喜´∀`)ノ゚+。
すみません不在でして(照)
じいや(先代)がおらしたでしょ
なかなか会えないのでラッキーだったかもしれません(笑)
けいとうを見習ってど根性だすぞぅって気になりました
ありがとうございます(✪ฺܫ✪ฺ)
Posted by よっちゃん at 2012年10月04日 13:10
よっちゃん様:お疲れの時には、無理せずに
ゆっくりと休んで下さいね^^
ど根性植物達、元気と勇気をくれますね^^
Posted by かみきり虫 at 2012年10月04日 20:31
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP