2012年10月13日

お祭りの行列

亀川熊野座神社秋祭り神幸行列が店の前の国道沿いを通りました。この旗の後を御神輿が通りました。太鼓の音を聞いて、店の玄関先から撮りましたよ(仕事中に)(゜∀゜;ノ)ノ明日は、亀川の上区十五社前河原(亀場公民館前の川より少し上流の河原)で14時〜15時までの1時間、神事.祭典.神楽.獅子舞いなどが行われますよ。(≧∇≦)



同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
私もちょうど、通りかかり見ましたよ(●^o^●)お祭りがどこも賑やかですよね(*^。^*)
Posted by セカンドライフ at 2012年10月13日 21:09
セカンドライフ様:あら^そうでしたか?
私も見に行きたいんですけど、日曜日は、すべて仕事なので、
ケーブルTVで獅子舞とか見るの好きです。^^
Posted by かみきり虫 at 2012年10月13日 22:05
亀川も祭りなんだ(*゚▽゚*)
どこも、お祭りで秋って感じですね(^O^)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2012年10月14日 22:08
やっぱり太陽様:今からお祭りあちこちで行われますね。
崎津は、11月23日で一番遅いのでは??
一町田のお祭りも見たいですが、日曜日の休みないので見れません、とても残念です。鳥毛、頑張って下さいね。
Posted by かみきり虫 at 2012年10月14日 22:29
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP