2012年10月30日

子供の作品です

うちの三男坊が、小学生の時に作陶体験でつくった作品です。この頃は、ドラえもんが大好きだったんですね。11月1日(木)から5日(月)まで、第9回天草大陶磁器展が天草市民センター特設会場にてAM9:00〜PM5:00まで行われます。最近の小学生は、作陶体験でどんな作品を作るのでしょうね最終日に、見に行って見たいと思います。(^_^)v



同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
上手にできてますね。それに、かみきり虫さん大事にとっておかれてたんですね(*^_^*)
子供の作品って捨てられないですよね、絵だったりも・・(笑)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2012年10月30日 22:23
はい!子供らしい作品です!!そうなんですよ^^なかなか捨てれませんね^^2才の頃、初めて書いたガンダムの絵も取ってありますよ!(笑)
Posted by かみきり虫 at 2012年10月31日 14:14
とても上手ですね。(^-^)
絵心を感じます。
絵描き歌でしかかけません(笑)
Posted by まっちゃん at 2012年10月31日 19:05
思いでの、作品ですね(*^。^*)ドラえもん流行してましたね(^^♪今もあってるのかな?(笑)
Posted by セカンドライフ at 2012年10月31日 21:43
まっちゃん様:子供は、真剣に描いたんでしょうね^^
私は、アンパンマンは書けるけど、ドラえもんは無理ですよ(笑)
Posted by かみきり虫 at 2012年10月31日 22:52
セカンドライフ様:そうですね^^可愛すぎる皿なんです(笑)TVでドラえもん今もやっていますよ!金曜日の19:00からですよ^^
Posted by かみきり虫 at 2012年10月31日 22:57
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP