2012年11月13日

山からのお土産

昨日、採って来て今日、花瓶に挿してみましたよ柿がぐらつき難しく何とか収まりました。もみじと柿(^_^)v


同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
晩秋の秋…風流があって良かですね♪
見ていると…ホッとします。
ありがとうございました(^∇^)
Posted by ツル at 2012年11月14日 00:07
山柿でしたっけあの小さいヤツがジャストフィットかも(笑)
熟したら食べられますね(^^)v
Posted by シフォンシフォン at 2012年11月14日 00:48
ほんと、柿が重そう〜絶妙なバランスを保っていますね!(笑)季節を感じれていいですね〜♪
Posted by サト at 2012年11月14日 08:25
お~!!
山がそのまま来たってかんじですね(^-^)
Posted by ムクちゃん at 2012年11月14日 09:04
秋か・・・風流ですね(*^_^*)
緑の葉っぱがいいなぁ・・・
Posted by あひるちゃん at 2012年11月14日 14:22
ツル様:いやーこちらこそ、今日は、お土産まで戴きましてすみません、有り難うございました。これ、柿がぐらついて大変でした(笑)
Posted by かみきり虫 at 2012年11月14日 16:51
シフォン様:山柿ですかね^^小さな柿です^^子供頃は、この柿の事を「みながら」と呼んでいましたよ。熟しても渋が残り食べられない小さな柿ですよ^^きっと食べるのは、む・り・か・も・ね^^
Posted by かみきり虫 at 2012年11月14日 16:58
サト様:はい!バランスがかなり難しくイライラしましたよ(笑)
柿やらグミやら飾るのかわいいですよね^^
Posted by かみきり虫 at 2012年11月14日 17:03
ムクちゃん様:はい!そのまんま山からまっしぐらって感じ(笑)
これを山で頂いた後に下田温泉に寄ってお湯に浸かり、ゆっくりと帰って来たので少しもみじと柿の葉がダメージ受けています^^
Posted by かみきり虫 at 2012年11月14日 17:14
あひるちゃん様:緑の葉はいいですね!もっと緑のグリーンがあったんだけど、家に帰り着いたら1番に枯れていたんですよ!!
不思議と紅葉しているのは、強いんですね^^
Posted by かみきり虫 at 2012年11月14日 17:19
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP