2012年11月24日

ど根性鳳仙花

敷地のなかで今朝、花が咲いているのを見つけました(^O^)家のは全て片付けたのに、こぼれ種から成長してピンクの花を咲かせています。何だか休耕田に咲く向日葵のような〜季節が分からなくなったのかな?!夜になるとかなり冷え込むので心配です。ひまわりも同じなのか?今の時期、背丈があまり伸びずに花を咲かせるんですね(・◇・)?植物って不思議だね。それに凄い生命力が有りますね(◎o◎)



同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
今の時季咲いたんですね、
ホント凄い生命力ですね!(^^)!
Posted by りんごちゃんりんごちゃん at 2012年11月24日 22:15
寒くなって来たのに、根性ありますね。
鳳仙花の実を潰すと、クルクルなるのが楽しかったです。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年11月24日 22:24
ホントにすごい生命力ですね(^o^)
その根性と美しさ、見習いたいものです(^^;)
Posted by ぐらん・じゅてぐらん・じゅて at 2012年11月24日 22:34
りんごちゃん様:引き抜こうかと思ったんですが
あまりにも成長が速くて引き抜きませんでした^^
生命力を感じましたよ。
Posted by かみきり虫 at 2012年11月24日 22:47
おいまつ商店様:ですよね~。だから、引き抜けませんでした^^
花も命拾いでした!
Posted by かみきり虫 at 2012年11月24日 22:50
ぐらん・じゅて様:ですね!動物や植物や自然や
取り巻く人々から色々なメッセージもらえますね!
全て、プラス志向で行きたいですね^^
Posted by かみきり虫 at 2012年11月24日 22:54
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP