お昼に、レストラン、ルッコラさんへ行きました。食事を終え帰りがけに、ちょっとお手洗いをかりると中には、珍しい物が飾られていましたよ。これは、昔、私の子供頃にトイレの窓の外に掛けてありました。用を足した後にこの下がった針の様な物を押して手を洗う物です!名前は分かりませんがタイムスリップしたみたいでした。店内にも面白い看板がありましたよ朝の一滴若さを生み夕の一滴美をつくる明色アストリンゼン・丸屋化粧品店と書いてありましたよ何だか心が落ち着く素敵なお店でした。



同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (4) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
わー(@_@;)こんなお洒落ではないですが、私がまだ小さい頃に家にありましたよ(*^。^*)・・・懐かしいで~す(^_-)-☆
Posted by セカンドライフ at 2012年11月26日 22:24
セカンドライフ様:そうですね^^これは、ちょっとお洒落ですよね!私の小学生の頃に見た物で驚きでしたね(笑)
Posted by かみきり虫 at 2012年11月26日 22:35
ほんとだ~!
むかし、うちにもありましたよ。トイレの脇の軒先にね?
いま、これがあるなんておしゃれですね、ほんとに。
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2012年11月26日 23:00
ムクちゃん様:でしょう~!
皆さん、似た年齢^^
あの時代から今は便利過ぎますね・・・
Posted by かみきり虫 at 2012年11月26日 23:10
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP