
2013年02月21日
ひょんですよJIS+7870


Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
もともとは木の実ではないんですか?
アブラムシがこの形を作り上げるわけですかねぇ??
見てましたよ
「ひょん」
一緒に見ていた下娘と画面にガジリついてみました
珍しいですね
珍しい(^v^)
木の実ではないんですよ!アブラムシが作り上げるんだそうです!私も今日、知りました(笑)
見てましたー。良かった分かってくれる人いて!!
でも、「ひょん」って言葉使ったことがありません・・・ね^^;(笑)ちょっとした宝物(爆)
オカリナの方がずっと好い音色^^♪
これを頂いたのは、前に住んで居た家のお隣さんからなんですよ!毎年の様に造園やさんが庭木の手入れに来られていて、私は部屋の窓から見えるその実がずーっと気になっていて、造園屋さんにお願いして貰ったんですよ!!10年位前かなーー。(笑)
全国的に「ひょん」かな?
アブラムシが何(材料)で造ってるのか気になります!
探してみようかな?(-^〇^-)
珍しい木だそうですよ!!以前、住んでいたかみきり虫の隣の家に今もあると思います^^♪