2013年05月24日

ちょっとウレシい

胡蝶蘭の花が長く咲いてくれましたがいよいよ残り2つになりました。昨年の12月にこの鉢植えを戴いて5ヶ月になります\(^ー^)/メダカの水槽の横で環境が良かったのか長いこと花を楽しめましたよ良く見ると新しく新芽が出来ています(◎o◎)ヤッター。だけれども、店もこれからクーラーを入れるので温度管理が分かりません上手く花を咲かせる事ができるのか心配です(^。^;)育て方、パソコンで調べてみます(‘o‘)ノ



同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
植物を、育てるのは難しいですね( ; ; )
私なんかいつも枯らしています。
水やりもどれくらいやればいいのか悩みます。
Posted by あひるちゃん at 2013年05月24日 23:48
やっぱり愛情があると長くもつのですね~。
大事にされているのがわかります。
うちのは、愛情がかれて、花もかれて・・・しまいました。
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2013年05月25日 09:44
折角つぼみが出ているので綺麗に咲いて欲しいですね(^^♪パソコンでお勉強頑張って下さいね(^_-)-☆いくつになってもお勉強ですよね(笑)
Posted by セカンドライフ at 2013年05月25日 21:45
あひるちゃん様:私もよく枯らしていましたが、最近は大丈夫ですよ!ゼラニウムがいつも腐れそうになりますが^^;これは、きっと土を換えなければいけないのだろうと思っています(^^♪
まだ換えていませんが(笑)水やりは自然になれますよ0(^_^)0
Posted by かみきり虫 at 2013年05月25日 22:58
しあわせ運ぶひさ様:いえいえ^^;きっと環境がちょうど合っていたのでしょう♪蘭を上手く育ててみたいですね^^;うちにも外に花の咲かない蘭鉢がいくつかありますよ(笑)
Posted by かみきり虫 at 2013年05月25日 23:04
セカンドライフ様:パソコンのブログは上達しませんが(笑)
調べ物はOK!ですよ(^^♪頑張って花咲かせたいとおもいます(^0^)/
Posted by かみきり虫 at 2013年05月25日 23:08
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP