2013年05月27日

かみきり虫かなァー。

これこれ(^w^)何の昆虫かな??今日、宮地岳の叔父の家へ用事で伺ったら庭に木製の風車の飛行機があって眺めていたら綺麗な虫がいましたよ(^_^)vちょっと小さめの昆虫で青い色が入っていてとっても綺麗でした(^w^)小さいけどかみきり虫でしょうね(^_^)v


同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
このかみきり虫、「探偵ナイトスクープ」っていう番組で、
ガチャピンがタキシードを着てるような虫を捜して下さいという依頼で、
紹介されたことがあるんですよ。
天草にもいるんですね。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年05月27日 21:43
おいまつ商店様:いましたねー。そんなに珍しいかみきり虫なんですね(@_@)小さくて2cm無い位でしたよ!私も何かの洋服着ているように見えました(笑)タキシードにみえますね(爆)
宮地岳は自然があまり破壊されていないのかな(^^♪
先日は蛍もみiいきましたよ(^^v星も綺麗で沢山輝いていてずーっつと見ていたかったです0(^_^)0
Posted by かみきり虫 at 2013年05月27日 22:15
良く見つけましたね。
私にはかみきり虫かわかんないけど
いい色してますね(*^o^*)
Posted by あひるちゃん at 2013年05月27日 22:41
あひるちゃん様:今日は立原の里でパンを頂きまして
ありがとうございましたーm(_ _)m
コーヒーまで声かけて頂いてですねー今度飲んでみますね!
このかみきり虫は綺麗でしたよー♪捕まえてきたらよかったかなー(笑)
Posted by かみきり虫 at 2013年05月27日 23:06
ラミーカミキリ、明治のはじめに「ラミー」という植物について
中国大陸からやって来た、外来種です
タキシード着たガチャピン!素晴らしい表現です!!
綺麗ですね~実物見てみたいです(*^。^*)
Posted by 原田鈑金塗装 at 2013年05月28日 09:13
かみきり虫ってこれなんですか?面白い表情をしてるんですね(笑)でも色合いが素敵ですね(●^o^●)お店の看板にしたら良いかも(爆)
Posted by セカンドライフ at 2013年05月28日 12:33
原田鈑金塗装様:詳しく調べて頂いてありがとうございますm(_ _)m外来種問題になっていますよね!沢山増えてるのかなー(?_?)
とても綺麗な色していますよ♪小さかったですがね(^^♪
探して見たらそちらにも居たりして(笑)
Posted by かみきり虫 at 2013年05月28日 22:54
セカンドライフ様:ラミーカミキリは中国大陸からやって来たそうですので、、、店の看板には止めときます(爆)昆虫もタキシード姿、真似こしていますねー(笑)
Posted by かみきり虫 at 2013年05月28日 23:01
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP