2013年06月02日

作ってみましたよ!

こころさんが、先日ブログで紹介されていた、びわの種で塗り薬を作りましたよ何日で出来るのか!?分からないのですが時々様子をみてみます(^∀^)ノ
良く蚊に刺されるので塗ってみようと思います(^_^)v


同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (6) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
うちも今日、枇杷をたくさんもらったので、
作ってみようとおもいます。
枇杷は、葉っぱもお茶になるみたいですね。
この前、毛虫に刺されてしまって、
まだ痒みが残ってるんですよ。(+_+)
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2013年06月02日 22:43
おいまつ商店様:虫刺されいやですねーー。
いつまでも痒いし、掻くと治りが悪いしですね!お大事に~。
びわには不思議な薬効があるんですね~。
うちは少しだけ作りましたが、調べてみると、色んな効果があるようですね(@_@)沢山作って置くといいですね!玄米酒がいいようですね。私、芋焼酎で作りました(笑)
Posted by かみきり虫 at 2013年06月02日 23:25
色が出て来たら使えるらしいです。置けば置くほどエキスがでて良いんでしょうね(^^)/
作ってもらって嬉しかったです(*^▽^*)

玄米酒が一番良いんですね~ 私が教わったのは焼酎だったもので…(笑)
…効き目はありますよ( ´艸`)
Posted by こころ at 2013年06月03日 02:12
こころ様:いい物を教えて頂きありがとうございました<(_ _)>
色が出て来たらOK!なんですね(^_^)v
この短い時期にしか作れない貴重な物をありがとう(感謝)♪
Posted by かみきり虫 at 2013年06月03日 10:24
びわの種で塗り薬ですか?お試しの成果を又アップして下さいね(^^♪色んなのが出来るんですね(@_@;)で~す(^_-)-☆
Posted by セカンドライフ at 2013年06月03日 21:39
セカンドライフ様:そうですね!色々と教えて頂き有り難いですね♪ネットで調べたら、へびいちごも同じように塗り薬になるんですって(°▽°);
Posted by かみきり虫 at 2013年06月03日 22:23
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP