2013年06月04日

かべちょろですよ。

部屋の外だから見ていられます(^w^)良く見ると可愛い顔に手足網戸に止まった虫がかべちょろの餌なんでしょうね。私達も今が晩ごはん(^w^)網戸に、もう一匹少し大きいかべちょろもやって来ましたー。二匹になりましたよ(^◇^)┛珍しい事ですf^_^;


同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
私の実家にも来てますよ〜
同じ時間に来てるみたいです。
家の中から見てて爺さん、婆さんはかわいいと言っております(*^^*)
Posted by 井上茶屋 A at 2013年06月04日 23:36
井上茶屋様:これって、網戸の内側にいますね(@_@)ヾやばい(>_<)今夜寝れるかな(T_T)~~やっぱりお爺さんお婆さんは可愛いと言っておられるんですね♪
Posted by かみきり虫 at 2013年06月05日 00:05
うちにも居ますよ( ^)o(^ )
トイレにも居間のガラスにも貼りついています。
変な感じで苦手な爬虫類だけど、近頃は可愛く思えます(笑)
Posted by あひるちゃん at 2013年06月05日 10:02
これって かべちょろというんですね
民宿の当直室の壁にはいっぱいいます
こちらから どんどんたたいても全く逃げないんですよ
今は 無視(虫)してます(にこにこ)
Posted by 民宿大漁丸 at 2013年06月05日 11:19
あひるちゃん様:夏の夜になると出てきますね!
あれから、もう1匹増えて3匹になりましたよ(@_@);
この小さいかべちょろ、部屋に入らないように直ぐに網戸を開け窓ガラスを閉めました(笑)
Posted by かみきり虫 at 2013年06月05日 12:56
民宿大漁丸様;タブン!こちらではそう呼んでいますよ^^
そんなにいっぱいいるんですかー(@_@);
可愛いの通り越しますね>.<;;きっと餌になる虫が沢山集まるんでしょうね!家のこの小さいかべちょろ君は朝も出口が分からなかったのかまだ居ましたよ(爆)無視しないで逃がしてあげました(笑)
Posted by かみきり虫 at 2013年06月05日 13:10
かべちょろって言うんですかー?普通にヤモリって呼ぶよりかわいいですねo(^-^)o
Posted by サト at 2013年06月05日 14:19
お家を守ってくれるんですよね(^-^)かべちょろ?って言うんですか?(*^。^*)
Posted by セカンドライフ at 2013年06月05日 22:38
サト様:ありがとう(^^♪本当の名前はヤモリと言うんですかねー(^^);恥ずかしい・・・(;_;)私達、かべちょろと呼んでいました(笑)
Posted by かみきり虫 at 2013年06月05日 22:41
セカンドライフ様:私だけですか???
かべちょろって呼んでるの(><);
いったいこれはどこの言葉なんでしょうねー(^w^)
Posted by かみきり虫 at 2013年06月05日 22:49
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP