2013年07月19日

胡蝶蘭

昨年末に戴いた胡蝶蘭の鉢植え今年の6月まで花を咲かせましたよ(^∀^)ノ花が終わって暫くしたら新しい芽が出てきて5つの花の蕾をつけましたが最初1つの花が咲き喜んでいたら…クーラーを入れ始めた頃から後の4つは次第に枯れていきました(ρ°∩°)この花も咲いて1ヶ月になろうかしていますo(^-^)oちょっと可愛いでしょう(^_^)v



同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (8) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
可愛いですね。
ブルースターの種は蒔いて良かったんですか?
まだ芽が出てきません。
Posted by くまモン大好き at 2013年07月20日 07:36
くまモン大好き様:おはようございます♪
あのー 7月18日の「当たりましたー。」のコメント欄にお返事入れていますよ!よろしく~♪
Posted by かみきり虫 at 2013年07月20日 08:49
今見ました(笑)
まだ写真の載せ方分からなくて。。
ブルースターは気長に待ってみますね~♪
Posted by くまモン大好き at 2013年07月20日 10:19
綺麗な色をして咲いてくれているんですね(●^o^●)
お花に感謝ですね(^_-)-☆
Posted by セカンドライフ at 2013年07月20日 21:26
花が咲いたんですね、育てるのお上手です。
枯れたのは残念でしたね(ーー;)

3月に買った胡蝶蘭2本立てです、1本は花が落ちてしまいましたが、
後1本はまだ花が咲いてます(^_^)
今までこんなに長く咲かせたことはないので・・・・・
Posted by りんごちゃん at 2013年07月20日 21:38
くまモン大好き様:それがいいと思います(^^);
私も最初のは弾けた種をそのまま夏場に蒔き3本の芽が出ましたよ!ブルースターは寒さに弱いので冬場は北風が当たらなくて暖かい所に置かれた方がいいですよ♪私は簡単ビニールで温室にしてやっています(^^♪
Posted by かみきり虫 at 2013年07月20日 22:26
セカンドライフ様:そうですね(^^)/
感謝しないとね(笑)
Posted by かみきり虫 at 2013年07月20日 22:30
りんごちゃん様:咲いてくれたのはきっと偶然です(^^);
凄いですよ(@_@)夏場に5ヶ月目だなんて(^0^)/
特別な管理をされているのかな0(^_^)0
生花は直ぐに駄目になるし、その点胡蝶蘭は長く楽しめて、元取れますよね(笑)私もこの花が終わったら探してこようかな(^^)/
Posted by かみきり虫 at 2013年07月20日 22:42
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP