
2013年08月04日
我が家のハーブたちですよ!


Information
プロフィール

かみきり虫
読者登録
最近の記事
母の日の頂き物です (5/11)
白嶽のミツバツツジ (5/1)
きれいな時♪ (3/24)
嬉しい頂き物です♪ (3/20)
新たなブイ作品♪ (3/14)
スズメウリ色付いて来ました。 (3/7)
冬の海 (2/13)
全品9割引!急げー! (1/21)
年末年始営業案内♪ (12/29)
小鉄小熊5歳になりました❣️ (12/27)
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
とっても元気いっぱいに成長してますね☆
ローズマリーをよく使われるって感心します(*^_^*)
香りはとっても良いのですが、
ローズマリーは香草焼きかフォカッチャ
にしか使うイメージがないのですが、
後はどんなときに使われますか??
うちのミントとオレガノ花が咲いてますがもう、終わりなんでしょうかねぇ
美味しいお料理が沢山出来そう(^^♪
毎日が自己流レシピですよ(笑)
ミントもオレガノも耐寒性の多年草で夏場は風通しのいい半日陰がいいようですね!多肥に弱いようです!来年も育つといいですねo(^_^)o
お料理が大した事ないんですよ(笑)
ローズマリーは集中力と記憶力を高めてくれるらしいから~また香りも好きですo(^_^)o
私が下ごしらえに使うと言えばニンニクや生姜ぐらい
後は店頭の瓶入り商品ばかり、家で栽培してると便利ですね(*^_^*)
ミントを植えたのですが、・・・草刈と一緒に
抜かれてしまってましたぁ(T_T)
去年は、カモミールとバジルを植えて今年はこれですよ♪ニンニクも生姜も紫蘇やネギもいい薬味ですよね!うちにも瓶入りも沢山あります^^育てる楽しみが好きなんです(使いこなせていませんよ)(^^);