ミントはかなり栄えて来ましたよ(^w^)右下のアップルミントは栄え過ぎてこの前切り戻しましたが枝が垂れ下がり土に触れた部分から根が生えて沢山増えそうな勢いですよ(^_^)vその上にはレモンタイムがあり左側の下から、ペパーミント・スペアミント・そして良く使うローズマリーです


同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事画像
母の日の頂き物です
白嶽のミツバツツジ
きれいな時♪
嬉しい頂き物です♪
新たなブイ作品♪
スズメウリ色付いて来ました。
同じカテゴリー(ちびちゃん)の記事
 母の日の頂き物です (2025-05-11 23:16)
 白嶽のミツバツツジ (2025-05-01 13:09)
 きれいな時♪ (2025-03-24 08:53)
 嬉しい頂き物です♪ (2025-03-20 09:46)
 新たなブイ作品♪ (2025-03-14 21:57)
 スズメウリ色付いて来ました。 (2025-03-07 07:11)

COMMENT: (10) CATEGORY: ちびちゃん


home

COMMENT
ステキですね^^
とっても元気いっぱいに成長してますね☆
ローズマリーをよく使われるって感心します(*^_^*)
香りはとっても良いのですが、
ローズマリーは香草焼きかフォカッチャ
にしか使うイメージがないのですが、
後はどんなときに使われますか??
Posted by ぐらん・じゅてぐらん・じゅて at 2013年08月04日 21:55
わんさか栄えていますね^o^
うちのミントとオレガノ花が咲いてますがもう、終わりなんでしょうかねぇ
Posted by あひるさんの隠れファン2号 at 2013年08月04日 22:01
元気に育ってますね♪
美味しいお料理が沢山出来そう(^^♪
Posted by こころこころ at 2013年08月04日 22:30
ぐらん・じゅて様:ローズマリーはオリーブオイルでお肉を焼く時に必ず使っていますよ!香りが美味しいですo(^_^)o
毎日が自己流レシピですよ(笑)
Posted by かみきり虫 at 2013年08月04日 23:03
あひるちゃんの隠れファン2号様:栄えたんですよね(^^);
ミントもオレガノも耐寒性の多年草で夏場は風通しのいい半日陰がいいようですね!多肥に弱いようです!来年も育つといいですねo(^_^)o
Posted by かみきり虫 at 2013年08月04日 23:17
こころ様:お陰さまで何とか育っていますよ♪
お料理が大した事ないんですよ(笑)
ローズマリーは集中力と記憶力を高めてくれるらしいから~また香りも好きですo(^_^)o
Posted by かみきり虫 at 2013年08月04日 23:24
う・う・う 我が家にはハーブ系は1本もないです(>_<)
私が下ごしらえに使うと言えばニンニクや生姜ぐらい
後は店頭の瓶入り商品ばかり、家で栽培してると便利ですね(*^_^*)
Posted by あひるちゃん at 2013年08月05日 10:24
いいですね~♪
ミントを植えたのですが、・・・草刈と一緒に
抜かれてしまってましたぁ(T_T)
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2013年08月05日 10:38
あひるちゃん様:私も昨年からの作り始めました^^
去年は、カモミールとバジルを植えて今年はこれですよ♪ニンニクも生姜も紫蘇やネギもいい薬味ですよね!うちにも瓶入りも沢山あります^^育てる楽しみが好きなんです(使いこなせていませんよ)(^^);
Posted by かみきり虫 at 2013年08月05日 11:01
しあわせ運ぶひさ様:あれれ~それは残念な事になりましたねー。でも根が残っていたらどうなんですか根!?又来年出てきませんかね(*_*)うちに沢山増えて来ていますのであげますよ♪取りに来てください(^^♪
Posted by かみきり虫 at 2013年08月05日 11:17
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP